なんだか花冷えですね桜桜桜
家の中がヒューと寒くて 
ここ2、3日は
暖房を入れてしまいました。


三寒四温にはちょっと遅いですね。
この陽気、、、。
皆様お風邪など召していませんか?


なーんて気取って書いてみました爆笑
いやいや、気取ってるんじゃなくて
ふざけているだけですうひひおっけー
キモイからやめなさいてへぺろ

さてさて、先日の剛くんの誕生日会の
スタジオハウスに行く前に
ここ「池尻稲荷神社」に集合しました!

97年9月17日放送
多部未華子ちゃんと池田鉄洋さんの
巫女さんになりたい回です。

この日は桜が満開で
境内がほんのりピンク色。
とても綺麗でした桜桜桜

私は御朱印を授かりたくて
30分前には着くよう行ったので
ゆったりのんびりしましたよー。

階段を上ると鳥居が、、。


この一歩が!!
光一さん、足ながっ!!!ラブ

やっぱり王子様は
真っ直ぐな長い足をお持ちじゃないとね!


ゴリラみたいなあんよじゃ
どんなに綺麗なお顔でも
王子としては認めません。←持論です。

この頃から比べると
かなり草木が生い茂ってますねー。

人のお話聞く時の二人が
綺麗におんなじw


お手水舎のお水は冷たくて
とても気持ちの良い
お清めをさせていただきました。


御朱印帳、それなりに埋まる数
(いま4冊目です)お参りしているので、
失礼のない正しい手順で
お清めをしておりますよw

剛くんは本当に
神社仏閣に興味があるのね。


ちょっとした合間にも
お話を聞いてる。

この時はたまたま
結婚式をあげている方がいらして
インタビューしたりしていたけど
それ放送いるかな??


ゲストさんも
つまんなさそうに見えますよ?
私的には撮れ高減←私的には、、、です。

さてお着替えです。
光ちゃん、和装嫌がるけど
お似合いなのになぁー。


剛くんにいたっては
言わずもかなですチュー

はいはい、暑かったり寒かったりが
嫌なのよね??
引きこもりキッズめ(苦笑)


桜の季節桜桜桜
こんなにおんもは素敵なのにきらきら!!きらきら!!きらきら!!

お参りする
トラッドなKinKi Kidsクオリティは
無敵だといつも思います。

本当に綺麗で良い季節に
みんなと来られてよかったなー。

ただひとつ残念だったのが
ご祈祷が入って
御朱印帳持っていったのに
いただけなかった、、、。


私が社務所にお伺いしたのが
11時30分ころ。
ご祈祷が30分かかる。
お誕生日会の集合時間が12時。


ご祈祷が終わってから
頂くにしても数分かかるだろうし
そのために
みんなを待たす訳には行かない、、、。


ちょっと考えて
残念ですが、それなら結構ですと 
丁重にお断りしたのだけど
なんか宮司さん、
イラッとしていたような、、、。


並んでいる人もいないし
騒いでいるわけでもないし
私たった1人なのですが、、、。


いいんですよ。
ご祈祷が優先なのも解っています。
御朱印が義務ではないのも
ちゃんと解っています。


でもそんな態度になっちゃうほどのことを
私がしたわけではないと  
思うんですけど、、ね。


神社仏閣いろいろ巡っていますが
そんな態度とられたのは
初めてだったので かなり驚きました。
都内の神社さん、こわーいっ笑い泣き


代わりに書き溜めてあるやつ←言い方
用紙代¥50なりで¥550、、、。


かなり残念、、なのだけど
せっかくみんなが集まった記念なので
いただいてきました。


御朱印は写経と同じものと聞いていて
スタンプ帳のように集めるのは
とても失礼なことだと
解っているつもりですが
奈良のお寺さんが
とてもとても恋しくなりましたとさほろり

ちょっとモヤりの多い
記事になっちゃったけど汗


実際この時は
これからのお楽しみがワクワクすぎて
すぐ忘れてしまったのに
書いているうちに思い出しちゃった(苦笑)


桜に免じて許してください照れ


「池尻稲荷神社」
池尻大橋駅 徒歩5分
R246沿いなのでわかりやすいです。


渋谷駅からも30分あれば
歩ける距離だとは思いますが
坂をのぼらないと行けないのよね。


マークシティを突っ切って
道玄坂上に出ると楽だと思います。