A NEW MUSICAL
KNIGHT TALE
ナイツ・テイル
―騎士物語―

お祝い大千穐楽@梅田芸術劇場
おめでとうございます花束


東京での公演
大阪での公演


すべての公演の最後の幕が
もうすぐ上がりますね。


ナイツテイルに関わる
すべての皆様、
たくさんの楽しい時間を
本当にありがとうございました爆笑


ジョン・ケアード氏が作り出した空間
キャスト全ての皆さんが
帝劇で、梅芸で
練り上げてきた
世界初演の「ナイツテイル」


音符 今宵  我々を信じて どうか
それなしじゃ
とても最後に辿り着けない


信じていましたよ。
毎公演、毎公演、
胸を踊らせて、、、。


音符  そう出来るなら
また来てどうか
話したいことがあるんだ、、。


ナイツテイルの世界で
歌い、踊り、戦い、話した
キャストの皆様きらきら!!


そしてこのナイツテイルに関わった
すべての皆様きらきら!!


また行きたい。
会いたい。
あの歌声にまた、、、。


純粋にそう思っていますハート

過去形で話すのが
本当に寂しい。
名残惜しい。


再演のお知らせを
聞けそうな気もします。
期待しています!!


このナイツテイル公演中に
私にもたくさんの
新しい出来事がありました。


素晴らしい時間を
ありがとうございました!!

 
そして
光ちゃん、初外部作品
大成功おめでとう!!


作品作りの中には
その役者としてのスキルだけじゃなく
人としてどれだけ説得力を持って
仕事をやりやすく
より良い方向へ導けるかも
少なからず含まれていると
私は思います。


光ちゃんはSHOCKという
ライフワークとも言える作品で
確固たる居場所を作り
プレイヤーとしても
演出家としても
すべてのことを取り仕切るまで
上り詰めたのは
周知の事実。


でもナイツテイルは外部。
そこで1から作り上げる
世界初演の作品の中で
こうしてSHOCKに負けない
素晴らしいカンパニーを
座長として
芳雄さんと作り上げたのは
すごい自信になったはず。


ここからまた
新たな堂本光一の挑戦が
始まっているといいなハート