地産地消が美味しくて楽しい♪ | be happy!~観劇もお出かけもスポーツも、、日々楽しまなくちゃ♪
最近のささやかな楽しみは
お友達の旦那様が釣ってくる
先日はうるめいわしが
たーくさん釣れた

と
おすそ分けいただきました


お魚好きなので
捌くの得意ですw
お刺身でたっぷりいただきました!
新鮮で脂が乗っていて
美味しかったーっ

そしてお友達が借りている畑で
今年はじゃがいもが豊作で
キタアカリとメイクインいただきました


患者さんからいただいた冷麦のお供に
かき揚げ作ったついでに
小芋もいただいたから
二度揚げして
KinKi Kidsのブンブブーンでおなじみの
井出トマトさんのケチャップがサイコー


メイクインはさっそく肉じゃが

最近、みくうの小さなお庭では
トマトの苗3本と
ピーマンの苗2本から
少しづつ収穫もあって楽しい

トマトが苦手な私が
トマト栽培なんて笑っちゃうけど
自分が食べられないものを
同居人たちのために買うのが
ものすごーく不条理なんだもん(苦笑)
ピーマンは私が一番好きなお野菜ですw

高リコピントマト、
かなり味が濃いらしい!
私はたべられませんけどね(苦笑)
もっといっぱい採れるようになったら
トマトソースのパスタでも作ろっと


昨日はこれだけ収穫!!
上出来っ

あと、モヒートが好きすぎて
自分でモヒートミント栽培中w
これでこの夏は自宅で毎晩モヒートだ

お隣は浄化に使われる
ホワイトセージ。
カラッカラに葉っぱを乾かして
燃やした煙にパワーストーンを潜らせたり
部屋の浄化に使ったり
気休めかもしれないけど
なんとなくスッキリします。
夏野菜、お水あげているだけなのに
どんどん育つって

