毎年この日は帝劇にご縁があって
震災の翌年から何年かはあの場所で
過ごしていましたが
今年は在宅していたので
テレビの黙祷のサイレンを聞きながら
一緒に祈りました。
あの日から7年、、。
まだ7年。
今になって語れることもあるのだろうし
まだまだたくさんの人が
不自由な暮らしや
悲しい思いと共に生活していることを
忘れてはいけないと思っています。
私のしていることや
思うことは偽善かも知れません。
それでも忘れることより偽善を選びたい。
死者 1万5895名
身元のわからない方 62名
警察に届出の出ている行方不明の方
2539人
いまだ避難生活をなさっている方
7万3000人
私はその時
被災地からは離れた場所にいましたが
それでもその日のことは
とても忘れられない一日で
あの時の怖さを今日も思い出しますが
それでも日常は元通りな環境です。
被災地から遠く離れた場所にいる方にも
この数字を見て
被災地のことを忘れない
きっかけになればと思い
僭越ながら書かせていただきました。
来年のこの日には
少しでもこの数字が減ることを祈りながら
忘れないを続けていけたらと思います。