大阪道中記の途中ですが
なにやら自分の中でざわざわすることが
ざわついているので(苦笑)
文字にして整理したくなりました。


解散、、、。
タッキーと翼、、、どうなっちゃうのかな泣き3
翼がもし本当に退所するなら
当然そうなってしまうわけで。


私たちはジャニーズ事務所のファンではなく
やっぱりタレントのファンであるし


当然いままで通りの活動が出来なくなったり
仕事の範囲も変わるとしても
「CULEN」という受け皿が出来た以上
いままで事務所と揉めて出ていった人とは
雲泥の差なのは
新しい地図をぶちあげた彼らの
最近のニュースでも歴然。


ざわつきます。


あ、解散のこと、もうひとつ。
衆議院戦ですね。


理由なき、、、とか言われていますが
理由は絶対あるでしょう。


いま解散すれば勝てるからと
独走してきた安倍政権の高括りに
またまた小池百合子劇場の幕が上がるようで
その様相がどこに向かうのか、、、。


国民のためになればいいんですけどね。


まだ予算を使いきっていないのに
いま解散はやめろとか
発言しているとんまな議員がいるとか?


それは貴方たちのお金ではなく
国民のお金ですから。


「このハゲーっ!!!」とか
「一線は越えていません!」とか
笑っちゃうけど
笑い事じゃない話が絶えないあの人たちに
我々の税金が大量に使われていると思うと
やっぱり腹が立ちます。


さすがに政治に興味のない浮動層も
豊田真由子議員や今井絵理子議員は
わかるでしょ(苦笑)


それから、浮動層といえば、、、。


これって馴れ合いの興行だなーと
冷や水をかけられたように感じた公演を
何回か観たことがあります。


人気でそれなりにリピーターもいる
マスコミにもよく取り上げられて
宣伝もたくさんかかった公演でしたが
個人的な感想ですが
客席でそれを観たときにそう感じたのです。


そのことに気づかないのは
初見の全く解っていない人か
熱中している人だけじゃないかと
最近やけに感じます。


浮動層は思い入れがない分
観ておこうかな?と
軽い気持ちで観て


その興行の馴れ合いの熱が温いと
なんとなく、本当に理屈なく
肌で感じてしまうものではないかと。
ふーん、こんなもんか、、、と。


もう一度観たい!!!
その熱を燃え上がらす
食いつける興行は案外少ない、、、。


選挙もエンターティメントも
浮動層を浮遊させない
熱狂という熱がなければ
ただのお金と時間の無駄遣いだと思う私は
最近浮遊気味です(苦笑)


あっちこっちとっ散らかってますが(苦笑)
私の中では
みんなつながっているお話なのでした。
失礼しました苦笑


早く大阪遠征記書き上げなきゃ汗なのだけど
明日は上京してくるお友だちと
「ビリーエリオット」
リトルコウイチの前田晴翔くんの
東京千穐楽、行ってきますごー


「ビリーエリオット」は
間違いなく熱いです!!!