暖かい気持ちになれて
KinKi Kidsと過ごす時間が
ほんとにほんとに楽しくて
名残惜しいのもあるけど
なんか清々しい気持ちを持って
ツアーの最後を見届けたわたし。


なんなんだろ?
このやりきった感w


さぁ!
打ち上げです嬉↑


マリンメッセのこのバスの列、
かなり凄いよね汗
タクシーの列の方が回転が速かったかも?


お目当ての小金ちゃんに
再びやってきましたが
女子ばかりの列は
一向に減りそうもないほろり


どーしよっか?
11月に入って夜の風がけっこう凍みる。
というわけで
となりの屋台に飛び込んじゃった苦笑


ふつーに焼きラーメン美味しかったよおっけー
明太玉子焼きと一口餃子おいしい
お酒飲みながら会話もはずんで
もっと飲みたくなったんだけど
屋台は当然のことながら
トイレがないのだタタ


近所のコンビニのトイレを
使っていいらしいけど
やっぱりちょっとめんどくさいので
Kちゃん所望のラーメン食べに
はしごすることにw


地図を見ながらうろうろ探索。


博多の街に初めてきたときに
びっくりしたんだけど
ふつーのカフェやお花屋さんが
夜にやっていて
かなり遅くまで
バスもがんがん走ってるんだよね。


そんな町中を歩いて着きましたっ!
ゲーノージンのサインがこれでもかっ!と
所狭しびーっしり壁に張ってある
超有名店「Shin Shin」じゅる・・


こんな夜遅くに
カロリー考えたら
半死亡な罪深いラーメンウキャー!


しかしここは博多だ!!!
食って何が悪いっ!?←
美味しいったらないよねー↑
とんこつラーメンってば苦笑


はじめは分けようか?とか
言ってたけど
いや、ひとり一杯いけるっしょ?と
ふつーにいただいちゃいましたぜうまっ


そこからまたふらふら歩いて
ホテルに戻ってきたけど
だいぶ土地勘も出て来て


来年はまたこのあたりを
楽しい仲間ときゃっきゃしながら
ウロウロしたいなーと思った
天神の夜でありました嬉


また博多座にくるもん!
絶対来るんだもーん!
こんなに博多が自分にとって
身近で愛すべき街になるなんて
思わなかったよハート


光ちゃん、KinKi Kids
つよちゃん、ステージの神様、、、
みんなみんなありがとha-to2ha-to2ha-to2


翌日は神奈川に帰るけど
やっぱり観光をしないではいられないの苦笑
太宰府を旅します。


あと少し道中記続きますにこっ2see you*