
うちから歩いていけるところに
カレー屋さんができたのです

インド人しかいないお店で
評判もよろし。
このへんのお店は
お味にうるさいオサレ人間や
お若いマダム層の
リピーターをつかまないと
すぐ潰れるので
長持ちしているお店は
みんなごはん美味しいのです

さて、このお店は
老舗になれるかなーと思いつつ
みくうはとにかく先日放送された
この宮藤官九郎さんの回の
「KinKi Kidsのブンブブーン」を観てから
カレーが食べたくて食べたくてw
ちょうどよかった!









くどーさんが検証に尽力している間の
KinKi Kidsくんたちのこのガチ食いwww
インドカレーって美味しいとこは
ほんっとに美味しいからねー!
その気持ちは解る

あ、説明が遅くなりましたが

「KinKi Kidsのブンブブーン」
を観たことのないという
もったいなーい

説明しますと
毎回、旬の豪華ゲストがいらっしゃって
KinKi Kidsがその要望に答えるという
ロケ中心バラエティーなのです。
最近では
「三浦春馬くんリクエスト
男三人ガチ体力測定したい」とか
「佐藤健くんリクエスト
KinKi Kidsと最新アミューズメントパークで遊びたい」
「小栗旬くんリクエスト
自転車でノープラン旅」
「長瀬智也くんリクエスト
いま俺のやりたいことに付き合え!w」
「田中圭さんリクエスト
日本橋西川でお布団選び」
「斎藤工さんリクエスト
昭和ノスタルジック巡り」
などなどイケメンも取り揃えてますし
「広瀬すずちゃんリクエスト
スポーツ真剣勝負!」
「山本美月さんリクエスト
愛犬が楽しめるスポット巡り」
「ももクロさんリクエスト
ディズニーランドで遊びたい!」
などなど旬の可愛コちゃんたちも
たくさんですし
「八代亜紀さん、吉幾三さんリクエスト
流しをやってみたい!」
もちろんアポなし飛び込みで
流しをお願いするのもKinKi。
そしてふたりは唄わず
八代さんや吉さんの
ギターの伴奏だけという
KinKiのギタースキルを生かした
企画もあったり
「古田新太さんリクエスト
上野で昼から飲み歩き」
「阿部サダヲさんリクエスト
これから流行るものをチェックしたい」
などなど大物俳優さんもズラリ!
そしてこの回のゲスト
宮藤官九郎さんは
吉祥寺に長くお住まいで
吉祥寺のいつもいく場所の
疑問に思うことを
KinKi Kidsと検証するというオーダーでw

そしてくどーさんの七不思議
検証の結果は、、、

wwwwwwww
それが、みくうが昨日行ったお店も
店員さんたち見事に
「ソマセー」だったよぉwwwwwww
インド人には
「いらっしゃいませ」が
「ソマセー」に聞こえるのかなぁ?
まったくこの吉祥寺のお店の店員さんと
同じ発音だったから
ニマニマが止まらないw
テニス帰りで一緒に行ったお友だちが
みくうが店員さんの「ソマセー」を
聞くたびに笑うので
どした?どした?と(苦笑)
国際交流のサークル活動をしている
このお友だちにも
この話は面白かったらしい。
ふたりでニマニマ。
楽しいランチでした


あ、肝心のカレーのお味!

カレーは6種類の中から選べて
みくうはバターチキンと日替り。
日替りはしめじとポテトで
噂に違わず美味しい!!!
ナンも熱々パリッとともっちりで
おいしーいっ

サラダのドレッシングも美味しいし
鶏のスープとドリンクも付いて¥880

めっちゃリーズナブル!!!
「ソマセー」の店員さんたちも
とっても感じがよいし
ここはたぶん潰れないw
また行こーっと


