大盛り上がりの
京セラドームからすぐの
「ドーム前千代崎駅」から所要約10分
「谷町六丁目」へ。
そう、今回は本当に時間がないので
リピート祭でして
駅から徒歩5分。
スパイラルコンの時にも行った
「冨紗屋」さんへ
また行っちゃいましたw
大阪もだいぶ土地勘が出てきたぞ!
やれば出来るコ
いつも仲良しの大阪娘が
あっち!こっち!と
完璧に連れていってくれて
甘えっぱなしだったから
今回は自力で頑張ろうとw
乗り換えや場所のあたりを付けるのも
けっこうスムーズに
出来るようになってきたよ
お店は0時までだけど
終電は気を付けなきゃ
大阪の夜は早いじぇw
「冨紗屋」は流行り過ぎたせいか
一時芸能人や有名人ばかり優遇すると
あまり評判が宜しくなかったようだけど
接客してくれる店員さんも
「今日は何かあったんですか?
」と
にこやかに話しかけてくれたり
いつも感じよいよ?
ビール飲んでライブの話しで盛り上がる
みくうたちのご機嫌を
損ねたこともないし、ご飯は美味しいし
オススメだよ

はぁー
ライブの後のビールは最高だっ
おとなりのテーブルも
たぶん京セラドームからきた
オフ会らしき集団でしたわw

写真奥の
明太とろろ焼きそば
うまっ
メチャ好みですw

あとは鉄板のとんとん焼きと
せいろ蒸し~
はぁ~堪能!
しーあーわーせー

しゃべって食べて
飲んでまた食べて
終電直前まで満喫しました
お店を出るときにはご機嫌さんで
口癖の「また来年来まーす!
」
あれ?
このセリフ、スパイラルコンの
7月にも言った気が、、、(苦笑)
半年も経たずにまた来ちゃったwww
案外次回もそうだったりして~
店員さん、
ちゃんとお見送りもしてくれたよ
「谷町六丁目駅」から
「東梅田駅」も10分足らずで
12時過ぎにやっとホテルに
チェックイン
今回は本当は3人で来る予定が
悲しいことにEちゃんが
急遽来れなくなってしまって、、、
次回は絶対一緒に来ようね!
←私信
トリプルルーム広し!
そしてバスルームとトイレが
ちゃんとセパレートで
お風呂には洗い場もあって素敵
でも大浴場に行っちゃうから
結局使うことはなかったけど
お部屋になんでも揃っているから
荷物も最小限で快適~
加湿器を予約するのを
忘れちゃったのが唯一の失敗

さ!明日も思いっきり動くぞ
道中記まだまだ続きます


京セラドームからすぐの
「ドーム前千代崎駅」から所要約10分

「谷町六丁目」へ。
そう、今回は本当に時間がないので
リピート祭でして

駅から徒歩5分。
スパイラルコンの時にも行った
「冨紗屋」さんへ
また行っちゃいましたw
大阪もだいぶ土地勘が出てきたぞ!
やれば出来るコ

いつも仲良しの大阪娘が
あっち!こっち!と
完璧に連れていってくれて
甘えっぱなしだったから
今回は自力で頑張ろうとw
乗り換えや場所のあたりを付けるのも
けっこうスムーズに
出来るようになってきたよ

お店は0時までだけど
終電は気を付けなきゃ

大阪の夜は早いじぇw
「冨紗屋」は流行り過ぎたせいか
一時芸能人や有名人ばかり優遇すると
あまり評判が宜しくなかったようだけど
接客してくれる店員さんも
「今日は何かあったんですか?

にこやかに話しかけてくれたり
いつも感じよいよ?
ビール飲んでライブの話しで盛り上がる
みくうたちのご機嫌を
損ねたこともないし、ご飯は美味しいし
オススメだよ


はぁー

ライブの後のビールは最高だっ

おとなりのテーブルも
たぶん京セラドームからきた
オフ会らしき集団でしたわw

写真奥の
明太とろろ焼きそば

うまっ


あとは鉄板のとんとん焼きと
せいろ蒸し~

はぁ~堪能!
しーあーわーせー


しゃべって食べて
飲んでまた食べて
終電直前まで満喫しました

お店を出るときにはご機嫌さんで
口癖の「また来年来まーす!

あれ?
このセリフ、スパイラルコンの
7月にも言った気が、、、(苦笑)
半年も経たずにまた来ちゃったwww
案外次回もそうだったりして~

店員さん、
ちゃんとお見送りもしてくれたよ

「谷町六丁目駅」から
「東梅田駅」も10分足らずで
12時過ぎにやっとホテルに
チェックイン

今回は本当は3人で来る予定が
悲しいことにEちゃんが
急遽来れなくなってしまって、、、

次回は絶対一緒に来ようね!
←私信

トリプルルーム広し!
そしてバスルームとトイレが
ちゃんとセパレートで
お風呂には洗い場もあって素敵

でも大浴場に行っちゃうから
結局使うことはなかったけど

お部屋になんでも揃っているから
荷物も最小限で快適~

加湿器を予約するのを
忘れちゃったのが唯一の失敗


さ!明日も思いっきり動くぞ

道中記まだまだ続きます


