まず博多座にてお持ち帰りのものハート


おりょりょは毎回かなり買いますw
プチかまぼこでお味は2種類。
安定のチーズだけど
やっぱり明太子味が先になくなるぷぷ


某◯文?だったかな?
似たようなのがあるけど
やっぱりおりょりょがおいしいのよねうまっ


そうそうpancha-c
博多座でおりょりょを買うと
おまけで博多ラーメン、いただけるのうまっ


おうちに帰って食べたら
とっても美味しかった嬉
それはお料理編で載せることにしようw




中洲川端商店街で
この液体のゆず胡椒が美味しいうまっ
お友だちのオススメですおっけー


まだ開けていないのだけど
楽しみなのだ嬉


SHOCK関係者も
千秋楽が近づいてくると
買いにいらっしゃるってお話でしたよw



小倉の「いのちのたび博物館」にて。
中身は風月堂のゴーフルだけど
缶がおもろいのと
賞味期限がかなりあるから
友達にお土産でお買い上げおっけー



小倉駅にて
美味しい明太子見つけた!!!わーい


天神で岩田屋のオリジナル明太子を
あんなに買ったのにぷぷ
これ、美味しくて即決だったうひひ


¥3000以上は無料で配送もしてもらえて
冷凍で届くのもありがたい!
がっつり買いしましたゲット


いま、毎日ご飯のお供
幸せ~はっぴー




山口県萩市にて
実はミカン味かなり好きらぶ1


SHOCK観劇のお供の
ヴイックスもオレンジ味w



博多駅ビルで
九州7県の名産物のお味のマカロンラブ


実はこれ、ほなちゃんが
萩の旅のプロデュースのお礼に
プレゼントしてくれたのハート2


宮崎の日向夏とか、知覧のお茶味とか
キレイでオサレなマカロンラブ
7つ全部美味しかった!!


さんきうーハート2ほなちゃん嬉





あとこれ!
鶴の子プレーンはそんなに
どハマリはしなかったんだけど
この濃いお茶味は
めちゃくちゃ美味しいっ!!らぶ1
もっと買えばよかったぁーじゅる・・


帝劇SHOCKが始まったら
博多のアンテナショップで
絶対チェックしなくては!!



最後に福岡空港で仕入れたもの。
めんべいのかつお味「勝めんべい」を
探し出せなかったのがざんねんガクリ


スヌーピーは
SOFTBANKの優勝記念タオルきらきら!!
私信苦笑  Aくん、おめでとうアップ
実は去年のも買ってるんだよねw


「あまおうのピィナンシェ」は
ひよこでお馴染みのお店の
福岡空港限定品ハート


テニスの仲間に配ったら
大好評でしたよ。



かつおめんべいを
見つけられなかったから
詰め合わせを買ってみた苦笑


これ、博多座でバラで売ってたから
やっぱりあそこで買うべきだったなぁ汗
あとで買おうと思っていて
忘れちゃったんだよねガクリ


みくう一押し勝めんべいは
大事にいただくことにしよう苦笑



あれ?岩田屋で買ったものの
写メが見つからない汗
いまあるものだけで撮って、、、



といっても
岩田屋オリジナルの明太子と
宗像仕様のわかめんべいと
かしわ水炊きのスープ缶、、、くらい?
わかめんべいおいしかったよ!うまっ


お友だちにお土産渡して
旅の話をしたり
博多を思いだしながら
おうちで食べたり、、、


その土地の食べ物は
旅行が終わっても楽しいよねハート
もう博多が恋しい苦笑


次号、博多名物お料理編も書きますにこっ2see you*







記事とは関係ないのですが苦笑
KinKi Kidsの新曲の告知は
置かせていただきますイヒヒ

「夢を見れば傷つくこともある」
      きらきら!!きらきら!!きらきら!! KinKi Kids きらきら!!きらきら!!きらきら!!

昨日発売されました♪



関連記事はこちら↓
『「夢を見れば傷つくこともある」フラゲ日♪ 』
http://s.ameblo.jp/coconuts-mind/entry-12096610702.html