やっと本校アカデミーレッスンも
軌道に乗ってきた感じ

精神的リハビリ中ながらも
やり続けてさえいれば
いつかはポンと突き抜けられるような
曖昧だけどそんな気がして、、、
とにかく今はやり続けることが大事

自分で自分に言い聞かせて
がむしゃらに
ボールを追っているだけだったけど
半年ぶりくらいの団体戦の敗戦が
いいカンフル剤になったみたい

今週はすごくいい練習ができた

コートから上がって
仲間とお楽しみアフターテニスは
併設されているレストランで
だいたい日替わりか週替わりランチ


カレーハンバーグドリア

あまりのボリュームに
さすがのみくうさんもお残しした(苦笑)

ヒレカツ弁当

量もお味もちょうどよくて
サクサクの柔らかいヒレカツ
おいしかった~


このときは
週替わりも日替わりも気に入らなくて
通常メニューのナポリタン

いつも三種類あるパスタも
季節ごと変わるから
案外飽きずに食べている
安定メニューなの


これは今週の水曜の日替わりで
海老と明太子のカルボナーラ

本校レストランのシェフは
もともとイタリアンの人らしく
パスタにハズレなし


そしてこれは昨日
週替わりランチの中華丼

ちょっぴり付いていた
イチゴケーキのデザートが
思いのほかおいしかった~

これのフルサイズを
次回食べようと思う(笑)
母の闘病中は
いつも電話の鳴る音にびくびくして
予定が立てられなくて
神経が休まらなかった、、、
妹が「おねえちゃん、
もうなんでも自由に
やりたいことやっていいんだよ?」って
昨日も話をしているときに
言ってくれたけど
やりたいこと、やってるよ(笑)
何かに夢中になって
すべてを忘れたかったんだよって
妹に諭される姉(苦笑)
うん、そうだね。
もっと言うと
その忘れたいということさえも
忘れたかったんだよね、、、
矛盾だらけの自分だけど
家族がいて
仲間がいて
友達がいて
みんなに支えられている。
もちろん大好きなひとたちにも!!!
感謝してるよ、いつも。
ありがとね。
おいしくご飯が食べられるのも
幸せだよ

体重は気になるけど、、、ね(苦笑)