博多座から徒歩5分
楽しみにしていた
「いろは」さんにやってきました~
完全予約制なので安心!
最初lにお湯のみに
ちょびっと塩を入れて
スープを飲むの~
お好みでゆず胡椒をどうぞしてくれるので
あたしはもちろんいただいて…
う~~~んこの味!!!
相変わらずこのふわっふわの
つくねちゃんが美味しい~
あ、ちゃんと店員さんがつくってくれるから
待っていれば大丈夫
あとはお野菜類を
じゃんじゃか入れて食べるだけ
いまこのおなべをみると
けっこう量があるんだけど
美味しいからどんどんすすんじゃうw
あたしはおじや派!
これも〆お願いしますと言うと
店員さんがつくってくれます
とろーりの溶き卵がまた
おいしーんだ~~~
どんだけ食うんじゃ?という
おなべ空っぽwww

堪能しました!
やっぱり博多に来たら
一度は食べないとねw
あと「いろは」さんといえば
名物おかみさん
人生楽しんでいるおかみさんの
おしゃべりも楽しみでw
今年のSHOCKカンパニーの話も
聞けて嬉しかったよ
大阪の「いろは」さんに
カンパニーみんなで来た話とか
おかみさんお気に入りの
翼くんの話とかw
この時
「ふぉ~ゆ~の子たちにも
食べにおいでって
言っているんだけどねぇ
光一くんもみんなも
今回疲れているみたいねぇ…」と
ちょっと心配していたら
前楽の夜に
ふぉ~ゆ~、行ったんだね!
おかみさん、喜んだろうな~
「大阪のお店にも来て」って
お名刺いただいて
「はい!」とお返事したものの
梅芸はどーかなー???
相手役によるかな???(苦笑)
ま、関西方面は
つよちゃんのソロコンとかも
あるかもしれないし
めいぶと遊びにいくかもしれないしw
とりあえず博多には
また来年、必ず行くから!
おかみさんもお元気で
再会を楽しみにしています
舞台がはねてからなので
閉店ぎりぎりまで
いろはさんでおいしいおいしい
博多の夜を満喫~
マイ千秋楽の夜は
幸せに更けていきました
さあ!明日は福岡最終日!
一日観光軍師官兵衛の旅
大河ドラマも終盤ですね!
岡田准一かんべーもあと少し
福岡道中記まだ続きます