昨日の夜は
横須賀に
戻っている母と
地元の夏祭りを
味わってきました
もともと母は
盆踊りとか
あまり興味がなく
いつも家でお留守番
なのに
昨日はなぜか
行こうというのです。
母は病気を患って
時間が経つにつれ
自分のことより
娘のことを
考えるようになって
きているなと感じます。
もういい歳の
あたしなのに
そのあたしが
夏祭りに行きたいだろうと
思って
行こうと言い出したんだなと…
我がままな母で
頑固で
一緒に行こうと
子供心に誘っても
行かないって言ったら
絶対行こうとしない
母だったのに…
それと横須賀に
帰ったときくらい
ご近所の友達や
知り合いに
スーパーの人が
出している屋台で
やきそばや
おでん
いろいろ買い込んで
もちろん
母のお友達と
おしゃべりしたり
こんな風に夏祭りを
母と一緒に行ったこと
なかったなーと
思いながら
そんな時間を
大事にしなくちゃと
思いながら
夏の終わりの夜を
母とふたりで過ごしました。
来年も
一緒に行こうね、
おかあさん。