be happy!~スポーツ大好き♪ お出かけ楽しまなくちゃ♪-DVC00460.jpg
V6コンで

代々木ではじけた翌日

帝劇へ…



3月10日夜公演であります。



今回の同行者は

お初のメンズw



本当は

一年に1回は

初めてのひとを

連れていきたいんだ



あの素晴らしい舞台を

ファンだけで観てるのは

もったいないから…



しかしながら

チケットがなかなか

簡単には手に入らないし



どうしても自分も観たいしで

ひとの分まで

手が回らない



でも今回は

洗脳の最終段階のためw

絶対連れて行こうと

決めていましたw



だってー

ジャニーズなんて…みたいな

もう偏見まんまんの

男だったからw



ちょっと美しい男は

みんなオカマって

言うんだお、こいつw



プラス

そんなジャニーズを

好きな男は

みんなオカマでしょ?って

言うんだもん



光ちゃんも

つよちゃんも

オカマじゃないやいムヵ




ショービジネスとかも

判ってないというか

LIVEとかは

行く気持ちあんまりない

そのくせ

オーディオとかが

大好きで

矛盾しているあふぉなヤツ



かれこれ

6、7年かけて

ついについに

現場に

引きずりだしてやったわw



ジャニーズを

小バカにしているような男に

堂本光一の凄さを

解からせてやる!と

少しづつ洗脳w




例のNHKのSHOCKの裏側の

ドキュメンタリー番組を見せたり



マイケルは認めているので

(これも洗脳したw)

トラヴィスの話をしたり



そしてとどめが

今回発売になった

SHOCKのドキュメンタリー

DVD



トラヴィスと

稽古をしている

光ちゃんをみて

「これ、(Higher)

たった3日で覚えたの?

すごいね」と

ちょっと観る目が変わったのが

わかったから



すかさず

「どお?

ちょっと観たくなってきたでしょ?」と

水を向けると

「うん、そうだね」と



めずらしく

素直に言ったもんだから

もうこれは

連れていくしかないとw



もちろん

劇場マナーも

しっかり教え込みましたよw




いやいやいや

初見の人連れていくと

もう反応が

気になってあかん

自分が集中できんあせる




あたしはといえば

光ちゃんは1公演1公演

全力で走りつづけているのは

解かっていても

それでもやっぱり

コウイチの足が心配だった泣き3




Wターンがまだふらつく…

ジャンプの高さが

半分くらい…



ふいに足をついたときに

身体がびくっとなるのが

観えた…



あたしも現在

足首のねんざをしていて

この日も

足をかばいながら

帝劇に行ったので



その痛さ、辛さ

本当に不自由だし

試合が近づいているのに

焦る気持ちもあって…



光ちゃんは

すごいな…



あれだけ踊って

あれだけ動くには

痛さはもちろん

完璧に動けないいらだちも

あるだろうに



どんなに辛抱していることだろうって

頭がさがる想い…



早く治るといいな…



この回の

好きな食べ物は

「お、お茶ー!」って

それは飲み物でしょw



やまりょーの

バク転3連発をみて

「あーおサルさんだ

おサルさんだw」



アドリブもずいぶん

慣れてきて

自然な感じで

でていたように

思いましたよぷぷ




I列からの観覧でしたが

初見のメンズは

あまりにも

展開が早いし

舞台の上の

フォーメーションが

くるくる変わるので

どこを見ていいのか

わからなかったってw



そして

彼が興味をしめしたのは

舞台の横にある

オーケストラボックス

帝劇ならではだもんね音譜



そこで

音を鳴らしていて

それ自体がスピーカーに

なっていたり

スクリーンになったり

コウイチの病室になったり

よくできていると

感心していました。



あと車のイリュージョン

あそこは

もういい加減

いらないかもって

リピーターたちが

こそこそ言っていて



その声が聞こえたのか

今年からコウイチが

飛び乗って車を浮かせるという

演出に変わっているのだけれど



初見の男子は

あれがどうなっているのか

けっこう気になるらしいw



そっかー

初見のひとの掴みに

あれはけっこう

有効なものだったのねー

すばらしス嬉




あーだこーだ

いろいろ言ってましたが

結局

「堂本は特別なんだね。

芸能人の中でも

人並み外れているな」とw



堂本呼ばわりかよっと

おもいつつ(苦笑)

言い方は悪いけど

とにかく特別な存在で

あの世界の中でも

飛びぬけてカッコイイと

言ったので

みくうは満足でありますw



これであたしが

足げく帝劇に通うわけも

解かったようだし

よかったよかったー音譜




光ちゃん1号が

故障中なのを

観終わったあと

彼に話したのだけど

「え?だって

あんなに踊っているじゃん?」だって



そうだよね、

それでいいんだよね。



完全復活まで

まだ時間がかかるかも

しれないけど

コウイチは

今日も全力で

走り続けているんだから!



そしてあたしは

翌日も帝劇へ

行きまするー照れ