先週1週間で
ワンデーを2試合
団体戦2試合
その合間に帝劇2回
www
もう
どうにもこうにも
肉体的にも
精神的にも
アップアップな
1週間でありました
wwww
まず火曜日
1年かけて
リーグを組んで
戦っている団体戦
女子5ペアで
変則3セットマッチ
3勝とれば勝ちです。
アウエー戦だったので
相手チームのホーム
隣町まで遠征
朝早くから
みんな元気元気www
今年から組んでいる
Aちゃんとのコンビも
だいぶ板についてきました
しかし
この日はあたしの
バックの上が
絶不調で
恐ろしくミスが多くて
ただ返すだけのボールが
明らかによろしくない
1st セット 6-1
悪いなりにそこは
ショットで押し込んで…
うんうん
いい感じ
相手も見れているし
ポイントのチャンスも
きっちり決められているし…
と思ったら
2nd セット
いきなり0-4
ぎゃー
もう本当に
イヤになる
調子の悪いときに
悪いなりに
なんとかせねばと
ここから
6ゲーム一気にとって
6-1
6-4で
勝ち切りました
チームも勝って一安心
その翌日水曜は
なたもや帝劇で
ウハウハ浮かれ
www
翌日木曜は
横浜のおハイソクラブの
ワンデーへ
ここ、なつかしいところ
お隣が元横浜マリノスの
練習場で
よく通ったところなんだ~
あれからもう10年?
もっと経つかも・・・道路をはさんで
向こう側に昔から
ゴミの埋め立ての山があって
それがかなり大きく
育っていて仰天だよ
いい天気でした
結果は準優勝
タフな試合ばかりで
消耗しましたが
試飲ででていた
協和発酵のサプリを
バカ飲みして頑張りました
wwww
トップアスリートで
一日5本といわれるところ
あたし、4本飲みました
wwww
ノーベル賞とったとかの
成分がはいっていて
サッカーのなでしこも
飲んでいるとか…
効いた気がする
いやいやいや
ホントほんと
アミノバイタルプロより
効いた気がする
wwww
でも
ここんとこ決勝で
勝ちきれない試合が
続いていて
もやもやもや…
力不足なのか?
それともメンタルの問題?
体力不足???
ううううう
準優勝の賞品が
パラディーソの新作
サンバイザーと
このサプリだったので
嬉しかった~www
だったのだけど
このパスタは
すんごい量で
あんまりおいしくなかった
うちの本校のパスタは
おいしいので
それを期待しちゃあかんわね
www
その翌日金曜はレッスン日
午前は分校、
午後は本校
練習れんしゅう
土曜はF市の団体戦
これは女子3ペアで
3チームのリーグ戦のあと
順位決定戦
これは昔馴染みなんだけど
なぜかペアを組んだことのない
Nちゃんと~
お互い忙しくて
一緒に試合に
行ったことはなくても
お互いのプレーは
熟知していているのでw
ぜんぜん違和感なく
全勝~いえい☆
お互いのよさ、
強みを認識できて
面白かった~
他の2ペアが
全敗してしまったので
チームとしては
残念だったけど
楽しかったです
日曜は
午前振替レッスン
午後もプライベートの
予定でしたが
雨が降ってきちゃったので
コーチと頭のレッスン
勉強会しました
T川コーチの言うことは
解かっているつもり
でもなかなか
そう思えない
自分に不満というよりも
自分に自信が持てないだけ
メンタルは本当に
練れていない
ううう
でも翌日月曜は
またまたまた帝劇w
光ちゃんに
癒してもらうんだもん
『yes my dream!』なのだw
火曜も
大磯のとってものどかで
綺麗なテニスコートへ
ワンデーに行きました
頑張りましたよの
準優勝
なんだかこの日は
今までの疲れがどっとでて
身体が動きませんでした
でも
いま書いていて
こんだけのスケジュール…
そりゃ疲れるわ
5月は女子連の試合が
あるけど
少し自重しなければ
倒れるまで
全力疾走しちゃう
あたしの悪いクセ、
自重自重
5月のテーマは
『自重』だわ