前日の観戦疲れを
引きずりつつw
本日も朝から有明に
今日のチケットは
あたしがGET
なんと
コートサイドの
最前列キターで
一緒に行く
相方のCちゃんも
大喜び
テニスの話で
盛り上がりすぎて
大崎を乗り過ごすという
おバカなあたしたちw
せっかく湘南新宿ラインに
わざわざ乗ったのにwww
会場に着くと
センター第一試合の
アザレンカ
はじまってました
アザレンカより
1コートでやっている
ベネソバが観たいと
Cちゃんの希望で
外コートへ
Cちゃん左利きなので
ベネソバの左利きの
サーブが観たいんだって
Cちゃんはちゃんとした
トップの試合を
会場で見るのは
初めてで大興奮
しかも1コート
めちゃ近いもんね
応援したベネソバも
無事勝ったので
Cちゃんに
サインくれるから
もらっておいでと指令w
はじめは
ほんとにくれるの~?って
こわごわ
あたしのサインペンをもって
コートの横に行ったCちゃん
ベネソバが近寄ってきたときには
もう子供のような満面の笑みで
センターコートに戻ると
第二試合の
ラドワンスカ姉×ケルバー
熱戦中
ケルバーの
横殴りショットに
Cちゃんもびっくり
でもいいラリーをしていても
ポイントはラドワンスカ姉さん
なんだよね
ラドワンスカ姉さんの
ロットのワンピース
めっちゃかわえええの
スタイルもいいので
とってもお似合い
でもこのお色は
日本人が着ると
肌色の蛍光みたいでww
きっと似合わないんだろな
そんな話でまたまた
盛り上がりw
プレーをみて
盛り上がりw
そうこうしているうちに
絶対観たいカード
フーバー・レイモンド×藤原・森田
ダブルスが
2コートではじまっちゃった
なんでみんなが見たい
この好カードが
あんな狭いとこなのか?
困ったもんだ
もう観客席はいっぱいで
入場制限で
入れなかったの
しかたないから
となりのコートの観覧席から
静かに応援
里華ちゃん、
サーブもいいし
足元落としたり
ロブで揺さぶったり
一生懸命作るんだけどなー
あゆみちゃんの前衛より
レイモンドの方が
一枚も二枚もうわて
ダブルスはやっぱり
前衛と後衛が
連動しないと
なかなかポイントにならないし
後ろから
一発のストロークはあっても
ゲームをとれるまでは
いかないの
まだまだこれからだもん
ガンバレあゆみちゃん
それにしても
フーバー・レイモンド
すっごい安定感
フツーにボレーで
何球も返す
それって本当に大事なんだ
決して無理もせず
だけど決定力抜群
すんごいなー世界の人ってw
奥がレンモンド選手
「コングラッチュレーション」と
話しかけたら
にっこり笑ってくれました
イエイ☆
興奮しながら
センターコートに戻ると
第三試合のイバノヴィッチ
やってました
やっぱり可愛い
そして綺麗
女子のこのレベルになると
あまり力に大差はないような
気がする
圧倒的に
勝っていく選手は
あまりいない
そのときの
コンディションであったり
気持ちの強さ
集中力であったりが
きっと勝敗を
わけているんだろうな
イバノビッチも
危ない感じだった
次の試合は
本日最大の見所
全米優勝のストーサー
打って立つは
初代ステラ・マッカートニーの
ミューズ
マリア・キリレンコちゃん
あんなに可愛くて
お人形さんみたいなのに
プレーは思いっきり強気で
勝気なキリレンコちゃん
大好きなんだー
でもNB15:00
時間があるので
急いで外コートの
ズボナレワ×ピロンコバ
観に…
ピロンコバは
昨日のサスペンデッドの分と
Wヘッダーで
疲れちゃったのかな?
実力者ズボナレワは
キツイよね
そばで見たピロンコバ
美女でしたーーー
勝ったスボナレワは
もちろんサイン責め
Cちゃんにまたもや
サインもらいなさいと
指令www
だって
Cちゃんすんごく喜ぶからw
え?みくうちゃん
いらないの???と言うけど
そんなにサイン
興味ないwww
あたしはもらってる所
写真とったげると
写メ準備
ズボナレワちゃん
頑張っているけど
ぜんぜん人が減らず
Cちゃんあきらめ気味
大丈夫!
ちゃんともらえるポイント
分かっているから!!!と
太鼓判を押して
そこで待つと
やってきました
たくさんのファンに
サインしてくれた彼女
ニコニコ笑顔で
試合が終われば
とっても可愛らしい方で
ありました
始まりました
ストーサー×キリレンコ
ストーサーの
レベルスィングに
真っ向勝負
一歩も引かないキリレンコ
この日は
キリレンコのボールの伸びが
尋常でなく
ストーサーでさえ
振り遅れることがあるくらい
ストーサーは
全米の疲れもあるのか
やっぱり大きな大会
優勝後じゃ
モチベーションに
差があるのか
キリレンコの気迫と
ねばりに最後は
根負け?かな
それにしても
キリレンコちゃんの
勝負に対する執念は
ものすごいもんが
ありました
おめでとー
真正面だったあたし
目が合っちゃうん
いやーん
どうしよ、
愛が生まれちゃったら~
↑
あふぉwww
はしゃいでいたら
邪魔者が…(笑)
そして本日最後は
ランキング女王
ウォズニアッキ選手
今のステラの
ミューズです
バニラ色のワンピ、
とってもかわいいけど
ウォズの着るステラは
いつもどこかしら
透けていてw
そのスケスケが
一般の人が着るには
ちょいと勇気がいる
デザインなのよねw
あたしもウォズになってから
ステラ買ってないなー
やっぱり
キリレンコちゃんモデルが
好きなのw
試合は
グランドスラムの疲れって
そうそう抜けないのかなー?
ウォズニアッキも
やっぱり本調子には見えず
体も重そうで
ベストには見えなかったです
それでも
あたしの東レ観戦は
おしまい
たくさん観て
たくさん食べて
楽しかったなー
本当にとっても
勉強になりました
日本に来てくれた
たくさんの選手のみなさん
みなさんが日本を
応援してくれているように
あたしたちテニスファンは
みなさんが怪我なく
いいプレーで
力を出し切れることを
いつも思っています
来年もまた
ここで応援します!
本当にありがとう
そして
このだらだらな
無駄に長い観戦記に
最後までお付き合いしてくれた
みなさま
本当にありがとお