まったく遅ればせながら
初詣でありますwww
今年のお正月は
詣でる時間もなく
早く行きたい行きたいって
思っていた
大好きなところに
水曜日
行ってきました~
明治神宮であります
ここのこの鳥居、
大好きなんだ
木のぬくもりと
いい空気を発している感じが
なんともいえず好き
ここまでくると
空気が一変するのを
気温も上がり
お参りして
来月手術する母の
無事を祈った絵馬かけて
お守りいただいて
それから
お役目終えたご神木を
開運木鈴にしたものを
鎮座90年にあたって
お分けしてくださると・・・
ここの木々が大好きな
あたしとかこは
もちろん
樫と楠があって
パッと手にとってしまった楠を
そのままお連れしましたとさw
それから
いつもの清正の井戸に
てくてくお散歩
めいちゃんが送ってくれた
おやつコロッケ食べながらwww
ありがとお
遅ればせながら
ちゃんと
受け取ったにゃりよ~~
神宮の森の空気を吸いながら
ポリポリwww
菖蒲園は
まだ冬景色
でも
こんなときじゃないと
見られないもの
見られました
立ってるの
いろんな名前があって
こんなに種類があるんだな~って
こうやって
1本1本植える場所を決めて
グラデーション作って
綺麗な菖蒲園ができるんだな~って
清正の井戸は
相変わらず人気で
並んでおりました
そして
お水に触っちゃダメになってました
近頃
雨がすくないせいか
お水の湧き方が
少ないような気が・・・
いい空気たくさん吸って
ひさしぶりに
ほっとしました
明治神宮を後にして
つぎに目指すは・・・
無性に食べたくてwww
山盛りホイップ恋しさに
並びましたわ
春休みのせいか
前に来たときより
かなり並んでいて
大通りまで列が・・・
ま
気長に待ちます
またハワイに行って
スクランブルエッグに
ほうれん草とベーコンのチーズの
オムレツにパンケーキ
そして
お目当てのホイップクリーム
かことシェアして
満足~~~
あたしたちはもちろん
お皿からっぽですが
お隣の女の子の二人連れ
ふたりで
同じようなメニューを注文して
写メとって
さんざんつつきまわしたあげく
二人して大量に残す・・・
しかも
両隣とも!?
似たような二人連れ・・・
それって
いかんと思うのは
あたしとかこが
おばさんなのだろうか・・・
いや
若くても
ちゃんとしつけされてる
女の子はたくさんおる
はじめから食べないつもりなら
ふたりで1個にするとか
もっと違うメニューにするとか
あんだけ並んでいる間に
他の方が頼んでいる
お料理の量とかも
それなりに解ると思うのにな
もうちょっと
食べ物に対しても
作っている人に対しても
配慮ってものが
できないのかな~と
おいしいものなのに
残念でした
大量に摂取いたした
カロリー消費に
渋谷のファニクラまで
春休みなのか
平日なのに
けっこうな人出
お店をのぞきながら
ぶらぶら~
楽しいねwww
こんな感じwww
会費を払って
帰ってきましたとさw
さてさて
SHOCK、マイ初日まで
もう少し・・・
どきどきどき~
来月は
観劇、鑑賞月間です
上野のパンダや
レンブラントも
絶対行きたーーい
今日はこれから
エクステ盛りに行ってきますw