今年の12月は
なかなか
精神的に落ち着かなくて
あんまり詰め込まずに
ゆとりをもったスケジュールに
していたんですが
なんだかんだ
お誘いもありw
忘年会も断りまくって
最低限の3回で終わらす予定
(まだ残っていますw)
そのひとつ
テニスの後の
プチ忘年会ランチ
近頃
首都圏のデパ地下の
おそうざいで人気の
「えぼし」の本店に
ひさしぶりに行って来ました
あたしはやっぱり
お刺身定食を所望w
¥1300くらいだったかな?
相変わらず活気があって
人気は衰えてませんね
あれだけあちこちに
進出している
人気のお料理屋さんだから
きっと工場とかで
大量生産されているんだろうって
思っていたら
なんと本店の裏側に
市場みたいな広場があって
(そこが駐車場もかねているので
行きやすくなったのよ)
そこに割烹着きた
たくさんのおばさんたちが
猟師町のように
お魚さばいたり
おおきなテーブルに座って
一斉に手作業をしていて
びっくり
店内で食べているときも
厨房の電話で
「あじ、たくさん入ったんだってーー!
あじ!あじ!
さばいて出しちゃおうよーー!」とか
市場の魚屋さんそのままの大声で
おばさんたちが働く働く
その数分後には
もう手書きのポップが
各テーブルに配られましたよ!
「あじのさしみ~
新鮮とれたて¥700(だったかな?)」
そんな会話を聞きながらだと
ますます新鮮なおさしみだもん
食べたくなっちゃうよね
ひさしぶりの
「えぼし」を堪能して
昼時は混んでいるので
長居はしづらく
場所を移動して
デザートタイムw
「マルデナポリ」へ
ここは
テニスつながりの友達Sさんが
パティシエしているので
会えたらいいな~と思って
行ってみました
おおお!!!再会!!!
Sさん、会えて嬉しかったぁ
一番忙しいシーズンだし
仕事大変そうだけど
頑張っていました
Sさんとは新年会で
ゆっくり会おうねと言って
バイバイ
それにしても
ここのケーキ
あたしはクリスマスらしく
いちごのショートケーキ
友達のは
この仲間とは
もう15年以上の付き合いで
これからも
ずっとずっと楽しく
テニスしたり
おでかけしたり
おばあちゃんになっても
一緒に遊べる友達でいたいな~
これからもよろしくです