14日(日)
神戸二日目
予定通り
6時起床www
朝から大浴場で
温泉につかって
気持ちよく始動
9時にチェックアウト
荷物をもって
またまた
万葉のシャトルバスで
元町駅へ![]()
ロッカー荷物をいれて
いざ朝ごはん
といっても
食べたいものが
ありすぎてw
今日の朝は
いきなりスィーツですwww
『ママの選んだ元町ケーキ』で
評判の「ざくろ」という
あたしはどーしても
神戸プリンというものが
食べたくなり…
でもプリンだけじゃ
物足りない![]()
っと悩んでいたら
プリンが乗っかった
ケーキ発見
迷わず選ぶwwww
いつもならもうひとつ
「ざくろ」を食べたんだけど
なんせこの日は
ランチに神戸牛が
待っているし![]()
これから
通りぬける南京町で
『老祥記』で
豚まんも食べる予定![]()
ケーキは
泣く泣く一個でガマン
してたら
なんと
あたしが止める間もなく
かこがケーキ2個発注
あああああああああああ
やっちゃってるよーーーー![]()
wwww
ちなみに
写真の右上に写っているのが
かこが頼んだ
噂の「ざくろ」です![]()
あたしのプリンケーキ
満足っ![]()
おいしかった~~~
そして
かこの食べた「ざくろ」も
ふわふわのスポンジが軽くて
とってもさっぱり![]()
いくらでも食べれそうな
おいしいケーキでした~~![]()
↑
しっかり味見w
そしてまた歩いて
南京町へ
また違った感じ![]()
だいたい10時過ぎで
この人出
噂のお店は
もう列ができていました![]()
¥300弱
いよいよ店内に
入るところで
あたしは列を離れて
かこにまかせる
かこが
確かめるように
何個?って聞いてるから
指で3個![]()
これから神戸牛食べるんだから
自粛しなさいよーって
ケーキ屋さんで
2個ケーキ頼んでるかこに
言ったばかりなのに
まさか
6個買ってくるとは
思わなかったわwww
あたしは3個をふたりで
分けようねって意味で
3個って言ったのに
食欲魔人と化したかこは
あたしが3個、自分も3個と
思ったらしいwww
もおおお
これから神戸牛だって
言ってるじゃーーーーんと
あたしにたしなめられ
かこ、しゅーんwwwww
ま、いいさ![]()
明らかに食いすぎだよ、かこwww
そして
『ビフテキのカワムラ』
三ノ宮本店へ
予約は11:30
うはうは![]()
神戸うし~~~![]()
北野通りから
ひとつ裏道のお店に
定刻到着![]()
活気あるな~~![]()
鉄板の上で
コックさんたちが
いい手さばきでお料理してます
あたしたちは
おおきな鉄板の前の
一番奥の席に
通されました![]()
Bランチ¥3000くらいを
お願いしました
神戸って物価
お安いのだ!!!
これだけのランチ
地元で食べようと思ったら
きっと倍かかるに
違いない!!!
さっそく
お野菜を焼いてくれます![]()
サラダは
カワムラオリジナルの
マヨネーズをつかったものを
にんにくのスライスを焼いて
お肉の焼き加減を
聞かれました
きゃ~~~![]()
この焼き具合![]()
ぽんずかごま塩か
ちょいあまからのタレをつけて
いっただッきま~~~す
おおおおおおおおおおおお
お肉の味が濃い~~![]()
肉汁がじゅわわわわ
おいしいいいいいいい![]()
神戸牛堪能しますた![]()
目の前で焼いてくれる
コックさんも
とっても感じよく
楽しく会話しながら
調理してくれましたよ![]()
ああああ![]()
神戸に来て
おいしいもんしか
口に入れてない
ぜいたくもんなあたしたちwww
ブラボー神戸![]()









