ひまです…



今日は団体戦テニス




団体戦については

前にも書いたと思うけど


1年かけて

総当りリーグ戦を

戦ってるのきらきら!!



1チーム登録は

25人弱で

5ペア10人で

3勝以上した方が勝ちアップ



今日は自分のチームの

ホームゲームで

朝から試合予定だったのに





なんで




なんで




なんで





台風なん!?








ずっと死にそうに暑い

夏の天気だったのに





がっくし・・・。






だいたい

うちの市は

テニス人口多いのに

コート難民ないわ




このホーム戦には

コート確保が必要で


それがものすごく

大変なのに


雨で順延なんて

頭が痛い汗っ



お世話役の

Mちゃん、

いつもありがとね泣


これから

また調整が大変だけど

よろしくおねがいします!!






てなわけで

今日の試合報告はないけど



おととい、

参戦してきましたaya
be happy!~スポーツ大好き♪ お出かけ楽しまなくちゃ♪-DVC00199.jpg

ヨネックスチャレンジ

神奈川県大会キラキラ(G)


ここで優勝すると

そのまま

全国にいけるので


つわものが

集まってきます。




夏の過酷な練習を

この試合のためと思って


なんとか毎年

頑張っているはずなんですが




今年はなんてったって

肺炎騒ぎで

夏の前半を

病人してしまったので


お勉強のため

参戦することに汗




大変でした叫び



ホントにドーン・・・




でも

去年より

成績はよかったですイヒヒ



下位トーながら

優勝しましたぷぷ



毎度下位トーですが

あたしにとっては

上出来ですmanopa



ちょっぴりの

賞品もらって

帰ってきました汗




でも

それより

もっと実のある

充実の内容で

満足でありますw





強風の中

自分より格上の人と

戦うときには

どうすれば有利か…



それに

全国に行くような人たちに対して


打つと

不利になるコースpancha-c


なんとか

通用したショットpancha-c



ポイントが取れたときの

パターンpancha-c



やられるときの

お決まりのミス…



本当に

いい勉強になりましたイエイ♪




トーナメントでは

それを生かすことができて


相方Cちゃんと

ふたりで喜ぶことができて

嬉しかった~ラブラブ




ヨネックスの

9月末発売の

新しいラケット『EZONE』を

使っての試打会と

ターゲットテニスも

面白かった音符
be happy!~スポーツ大好き♪ お出かけ楽しまなくちゃ♪-DVC00200.jpg

この新しいラケット、

ヨネックスの方の

説明によると


森田あゆみちゃんも

即決した打ち応えのよさw




あたしは

100インチ275gのライトと

100インチ300gのものと

両方試しましたが


重い方が

断然よかったラブラブ



自分のラケットが

100インチ300gなので

そのせいもあるとは

思うけどw


黒いラケット

けっこうカッコイイキラキラ☆

強そうよねwww




下位トーながら

決勝までやったので

夕方になっちゃいましたが


Cちゃんと

ささやかな優勝のお祝いハート



これ、食べちゃった祝

えへっはっぴー
be happy!~スポーツ大好き♪ お出かけ楽しまなくちゃ♪-DVC00202.jpg