週末は久しぶりに
横須賀の実家に
ぎょえ~
渋滞ですが
めげずに帰る目的は
お誕生日会
あたしの二人の妹は
ふたごで7月4日生まれ
そしてその双子それぞれの
息子と娘が
なんとおんなじ誕生日
7月3日生まれ
1年365日あるのに
同じ日に子供を生むなんて
双子恐るべしの記事は
前に書いたと思いますがw
てなワケで
毎年4人のお誕生日会を
実家のそばの
不二家レストランでするのが
ここのケーキ
懐かしくておいしい
親戚一同集まって
そして
翌日は
これまた女子一同で
ベイサイドマリーナと
コストコツアー決行
不景気もなんのその
女系家族ですもんw
モチ買いまくりですわw
午前中は
ベイサイドマリーナ
11時前に着いたので
駐車場はすんなり
入れました。
出迎えてくれたのは
なんと
いきなりサルまわしに遭遇
ホタルちゃん
本当に一生懸命な
一人と一匹
えらいなああああ
みんながいなくなった後
クーラーボックスに
お水を入れて
行水してました
おつかれさま!
これからも頑張ってね
さてさて
買い物もすませ
駐車場3時間無料の
リミットなので
コストコに移動
あ、この時間になると
ベイサイドマリーナの
駐車場待ち
大変なことになってました
これから行かれる方
気をつけてね
コストコ到着~~~
いつも平日にしか行かないので
休日の混雑にびっくり
お腹すいた~~~
まずはフードコートで
腹ごしらえ
と
ここで
ケータイ電池切れ
一泊するのに
充電器を忘れた
アホなあたし
申し訳ありませんが、
あとは想像で
お楽しみくださいw
絶対食べる
めっちゃ具沢山の
クラムチャウダーと
プルコギベイク
ホットドックは
飲み放題ソーダ付で
¥200だから
激安よね
さすが外資系
小さいことは気にしなーいw
ここでも
たっぷり買って
日本経済に貢献しました
母、おば、妹2夫婦、あたしで
甥っ子姪っ子と
荷物満載で
コストコに
さよならしようとしたら
アクシデント発生
なんと
車のエンジンが
にっちもさっちも
かからない
この車
たくさん乗れるからって
借りてきた妹1の車で
勝手もよくわからない
ほぼますおさん状態の
妹2のダンナくん真っ青
JAFに電話すると
なんと1時間待ち
困ったな~~~
そーだ
道路向こうに
コスモ石油あったよね?
出張費払ってもいいから
バッテリーつなぐケーブル
持ってきてくれないかな???
ビンゴ!!!
出張費¥2500で
ケーブル持って来てくれました
バッテリー上がって
真っ青になったときは
JAFより早くて安いですw
ようやく横須賀に帰って
みんなで戦利品を分けたり
見せびらかしたりして
それぞれの家に解散
あたしも夜遅く
自宅に帰ってきました
楽しい休日はおしまい
さあああ
また一週間頑張るのだ
買ったものいろいろ~
一気に公開www
は、次号で~

