ひさびさに
新江ノ島水族館に
行って来ました
この日は朝から
防災放送が
けたたましく鳴って
何事かと思ったら
サモアで大地震が起きて
日本の太平洋側に
津波警報が出ているとのこと
「海岸のそばにいかなければ
大丈夫だよ~」
テンションアゲアゲのあたしに
友達が
「江ノ島って
まさに海岸とちゃうの???」
海岸線を見渡すと
等間隔に消防車が
待機しているのが見えたけど
海はこの通り
凪いでいるし
ま、大丈夫よね
あいにく
小雨まじりの
湘南地方・・・
うすもやのかかった
江ノ島もひんやりとした
面持ちで
季節が変わったことを
実感しました
イルカのショーの
案内放送が流れ
もちろん観ます!
観ますとも!!!
いやっほおおおおー
イルカジャンプだ~~~
「かしこーいぃっ」
「おりこう!!!」
「かわいぃいい」
「いいコ~~~」
他に言葉知らないのか
ってなくらいw
大興奮のあたしは
おんなじ言葉を
連呼しまくり(苦笑)
本当に人間のために
一生懸命働くイルカたちは
賢く、最大級可愛らしく、
サービス精神旺盛
アイドル担当(笑)
後ろでじぃいいいいっと
たたずんでるとか
寝転がってるとかの
お仲間を尻目に
ひとりご接待に奮闘中w
「なになに~~?
ボクたちを見たいんでしょ~?
いいよー
ボクがそっち、いったろか~
こんな感じでいい??どう?
ちゃんと写メとれた~?
え?も一回?
しょーがないな~
ホラ、はよ撮んな~」
くらげの水槽
ぷかりぷかり
幻想的な水母。
本当に
綺麗で不思議な生き物で
ぼおぉおおっと観ていると
時間を忘れてしまいそう。
癒しの効果があって
自宅の水槽で
水母を飼っている人がいるって
いちおー
ダイビングのライセンスを
持っているあたし
でももう10年以上前に
オーストラリアの
グレートバリアリーフに
潜った以来、ご無沙汰だけど
この地上と違う
もうひとつの世界があるって
海の中というものを
解っていたようで
まったく解っていなかった
あの時・・・
本当に涙が出るほど
感動したっけ
まだ未体験の方は
そのまま再現した
巨大水槽には
たくさんの子供たちが
はりついていました
ま
あたしたちも
かなり長い時間
張り付いていたんですけど
そんなこんなで
LUNCHタイムを
過ぎてしまって
お目当てのランチ
行きそこないましたが
とりあえず
自然食の定食をいただいて
その後
行きつけのブティックの
CAFEでお茶して
今週末の
横浜アリーナの
堂本光一くんの
ソロコンサートでありんす
新横ランチ、
どこ行こう
楽しみだぁ~~~