めまぐるしく

また1週間が終わりまして


あたしは月曜休みなので

今日はひさびさ

のんびりしました~ト音記号


足の調子も戻らないので

とりあえずなにもせず…


テレビ観戦ですにこ


この一週間

スポーツいろいろありましたねハート


石川遼くんのフジサンケイクラシック

今季3勝!!


サッカー日本代表

オランダ戦…

これについては

ちょいと言いたいこと

たくさんなんですけどぉ・・・・


前々からずうううっと

言い続けてきたけど

今回もおんなじ感想…


それはまた別に書きます。

時間があったら…ね。


それからもちろん

31日に開幕した

全米オープンテニス!!


まったく驚くような展開が

毎日繰り広げられていますウキャー!


女子のサーブ改革は

とんでもない過渡期なのかも

しれないですね


ラケットの性能も上がり、

女子でも強烈なストロークを

打つ選手が増える中、


リターンの確立があがったこと

その威力を制するため

女子のサーブも

年々速く強くなっている気がする。


でもその弊害は大きく

筋力、バランスのくずれからか

故障者も続出ううっ...


そして

舞台に戻った選手も

ダブルフォルトの山を量産…


女子のサーブに関しては

野球に

ピッチングコーチがいるように

専門のコーチや

トレーナーが必要になると

いっていた解説者がいたけど


本当にそうかもしれない。



なーんて人の故障を

心配している場合じゃありませんウキャー!



実はあたしも…


先週の日曜日、

朝起きたら


右足の付け根に激痛が…ウキャー!


おまけに右足の外側から

足の裏までしびれている・・・


いったいどうしたこと!?


寝方が悪かったのかと

その日は足をひきづりながら

おとなしくして


月曜もさいわい

台風でお休みだったので

安静につとめ、


火曜…

午前レッスンと

午後練習行きました苦笑


(木曜試合なので

しかたなく…)


水曜はレッスンは

スクールが期と期の間で

たまたまお休みだったので


午後友達と外テニしたけど

足がしびれていて

一歩がでないてん


これが噂にきく

坐骨神経痛ってヤツなのか…354354

いったいどうしちゃったのかな・・・


木曜の試合はさんざんで

夏の間、この試合を目標に

練習してきたのに

本当にガッカリ…


さすがのあたしも

凹みました…


そして

とうとう金曜に

開業したばかりの

いちばん近所の

整形外科に行きました。


何時間も待たされ

レントゲンを何枚も撮られ

大金はたいたにも

かかわらず


まったく触診もしない

先生の見解は

原因不明・・・


何を聞いても

のらりくらりむっ

どこもヒットしない

先生の口ぶりが

まったくもってして

腹立たしいおこる


あたしの趣味は

先生から見たら

大したことじゃないかも

しれないけど


あたしにとっては

大変なことなんだよおおおおおおおおおなく


もうこの整形外科には

二度と来るかムカッ

怒りのあまりに

テニス仲間みんなに

逐一報告ブーン


それにしても

気分は晴れないuu


そんなこんなで

金曜日は

今行ってるスクールの

分校のテニススクールが

はじまったのだけど


感想も書けない

あたしなのでした(=´;3;`=)


みなさまも

季節の変わり目

お体お大事に…ながれぼし