わが家に初めて

来訪したのは


ミソとショウユネコ足あと


2匹のにゃんこでした音譜






ミソはオレンジ色の毛が


もこもこの三毛猫で






ショウユは


オレンジがかった


まだらなサバ猫




顔はそっくりだったので


親子か姉妹?と思いますにゃー




be happy!~スポーツ大好き♪お出かけ楽しまなくちゃ♪-DVC00212.jpg




これがミソちゃんネコ






そのうち

ミソが子供を産みましたニコニコ




ミソ→(タヌキ)→(アメリ)→まだら・うる・まゆ


代々うちで生まれた

猫の親子ですにゃー






アメリが生まれて

ミソ、ショウユ、タヌキは

避妊手術をしました汗




もう赤ちゃんにゃんこは

見られないのねしょぼん

さみしーわしょぼんと話していたら




アメリが生まれて


たった6ヶ月で


赤ちゃんを産んでしまい


本当にびっくりショック!




でも生まれた3匹の子供は

ホントに可愛くて可愛くてニコニコ



3匹とも器量よしで




短毛の男の子は

ポンと名付けられ

あたしのテニスコーチに

引き取られ



モコモコのさば猫は


そのままモコと名付けられ

やはり知り合いのおうちへにゃー



残った1匹がこの子にゃー

まだらちゃんですドキドキ




be happy!~スポーツ大好き♪お出かけ楽しまなくちゃ♪-090422_131131.jpg




臆病でご飯も


みんなが食べ終わった後に


おどおどしながら


食べるような気の弱い子で



身体も小さくて


弱かったので


人にあげるには忍びなく


あたしが飼うことにした

可愛いまだちゃんにゃー





赤ちゃん猫の時に


足が悪くて


獣医さんに連れて行ったら




治療が痛くて

暴れないのだけど

目の前にあった

獣医さんの指をガブッとショック!



すっすっすみませんッショック!

慌てるあたしあせる





でも獣医さんは



大丈夫ですよニコニコ

この子は本当に

我慢強い子だねってグッド!





次に連れて行った時は


あたしが用意したタオルを


噛み締めてじっと動かず


治療されてた


小さなまだらちゃんにゃー



いまでも

ダッスクフントみたいに


足が短くて


ちょっと不自由だけど


元気に外で暮らしていますニコニコ



本当は家猫に


したかったんだけど



なんせおうちの中は


ぷぅさまが…(;´▽`)



絶対ダメなんですショック!


他のにゃんこショック!





be happy!~スポーツ大好き♪お出かけ楽しまなくちゃ♪-090422_131247.jpg




右側のふさふさしっぽが


ミソちゃんにゃー






左のふさふさしっぽが


まだらちゃんにゃーですドキドキ






他の外にゃんこは


行方不明になったり




いつの間にか


いなくなっちゃったりも


するけど



まだらは絶対


どこにも行きませんラブラブ





怖がりで


誰にも近寄らないのは


自分が身体が弱いのを


わかっていて


用心深いのかも?





でもあたしの愛は

わかるんだよねドキドキ



たぶん

まだらを抱っこできるのは


あたしだけだから~ドキドキ





母親のアメリは放蕩猫で


またすぐ4匹産みましたガーン






その4匹の話しは


また次回~ニコニコ