『土竜の唄』が『永遠の0』の8週連続1位記録を止めましたね~
斗真くん、やりましたねニコニコ

でも『永遠の0』もスゴいなぁ

少年オカダ、出世したなぁ(笑)

岡田っち、立派な役者さんになったねニコニコ


『永遠の0』では前記事にも書いたけど、染谷将太くんがオススメなので…

春馬くんは『僕のいた時間』の方が数段いいですね
永遠の~では、わりと普通かな



岡田っちは文句なしにカッコいいですラブラブ!


夏八木さんの遺作になってしまったこの作品ですが、夏八木さんの心に染みるセリフがありますしょぼん


しつこいようですが、染谷くんオススメですにひひ

まだ観てない方はぜひとも!!
(3回目観に行きたいな~~けど土竜も観たいしな~~…ブツブツ)


ところで先日ちょこっと実家に用事があって行ってきまして…

長年置き去りにしてきた昔のジャニショ写真を持ち帰ってきまして

ほとんどV6とかJr.…で、キンキやSMAPが少し


全部合わせたらざっくり500枚以上はあるのではないかな(笑)

あの当時は月に2、3回ジャニショに通っていたからね


私、嵐ファンになってからは、ジャニショって1度しか行ってないから写真って10枚ぐらいしか持ってないんですあせるあせる


昔の私はえらいこっちゃでしたね(笑)




でね、写真と共にかなりヤバいものも持って帰ってきたんだけど(笑)

ファンレターの下書きのメモみたいな叫び
捨てるに捨てられずガーン

恐る恐る読んでみたよ(笑)


書いた相手は当時大好きだったJr.の原くん


原くんのKyoToKyo出演が決まった頃に書いたものらしく…

~京都に行きたいけど行けるかわからないから遠くから応援してます~
みたいな感じ(笑)

なんかこれ読んでたら当時の感情をいろいろ思い出してきて懐かしくなりましたしょぼん


そんな原っちと一緒にあの頃京都に行ってしまったおーちゃんのことを今好きになってるってゆ~のがね、なんか面白いわ~ニコニコ



そして原っちが京都に長期滞在してる頃に急上昇してしまったのがマーチンこと町田慎吾ってゆーのも不思議な運命だな~

今はまっちーとか呼ばれることが多いのかな??

でも私にとっては昔からマーチンなのでマーチンって呼んじゃうけど(笑)
(たま~にまちくんとかもアリ)

マーチンの舞台、観に行きたいなぁ~

今はちょっと行きづらい環境なので厳しいけど
もう少ししたら必ず行きたいから、絶対絶対続けててほしいな

マーチン、待ってろよ!!!!(笑)


まぁ、いろいろね、懐かしい写真を眺めながら思っていたわけですよ(笑)




おーちゃんの『死神くん』
めっちゃ楽しみにしてま~~す音譜音譜