お久しぶりの更新です。


なんだかんだ1月も終わっちゃいそうですね~


この1か月は長かったような短かったような・・・

子どもたちの学校でもインフルやら胃腸炎やらいろいろ流行っててカゼ

うちも比較的元気な方だけど、それでも発熱したり欠席したり早退したり・・・

なんだか落ち着かない1か月でしたガーン


もうね、日中電話が鳴るとドキっとしますよショック!

あ~~学校か??ってねむっ

学校側も今の時期、ちょっとでも具合悪い子はさっさと帰すみたいな感じだから・・・


やっぱり冬は苦手だわ雪


早く春になってほしいですチューリップ赤




昨日はヒナのお誕生日

一昨日は翔ちゃんのお誕生日でしたね


遅ればせながら・・・

お二人ともお誕生日おめでとーございますクラッカークラッカー

お二人そろって32歳ですか・・・


もう32か・・・


二人とも10代の頃から見ていたのでなんだか不思議ですにひひ

それいけキンキも京都ビストロジャーニーも見てたよ~~音譜


翔ちゃんは豆みたいにちっこかったし、ヒナはとにかくかわいかったしにひひ


ヒナ、ホントにかわいかったのに・・・いつからあんなおっさんになったんだ??(笑)


そんなおっさんになっちゃったヒナだけど今でもけっこう好きだよ(笑)


翔ちゃんもね、嵐の中で一番好きなタイプのお顔なのでねラブラブ!

嵐くん5人と合コンしたら真っ先に目をつけると思いますべーっだ!



さてさて最近はね、「僕のいた時間」にハマってます音譜


そういえば昨年の今頃は「夜行観覧車」にハマってたっけ・・・

懐かしい~~~っていうか、1年って早い!!



「僕のいた時間」はね、1話はまだ普通に見てたんだけど・・・


1話と2話の間にね、「永遠の0」を観に行ったんですが・・・


「永遠の0」は、まぁ言ってみれば岡田っち目当てだったわけですけど・・・ラブラブ!


岡田っちがどうとか以前に映画がすごくすごく良かったんですが・・・


春馬くんがですねぇ・・・なんだかねぇ~よかったんですよラブラブ!


いやね、特別すごいインパクトがあるわけでもなく、ごくごく普通の感じなんですが

その普通の感じがなんか良くて・・・



で、春馬くんを意識して「僕のいた時間」2話を見たら、これがめちゃ良くて~~


なんか普通の青年を普通に演じてるんだけどその普通がいいんです

(わかりにくくてゴメンナサイ)


モチロン春馬くん、お顔は超超イケメンだし昔でいうとこのハンサムで、そんなことは重々承知していたので、今さらカッコいいからとかそーゆーことではなく・・・


なんかお芝居に魅かれたってゆーか・・・

(私、お芝居に魅かれちゃうタイプですラブラブおーちゃんの成瀬先生とかね)


ちょっとね、これから注目していきたいなっていうね



ま、でもぶっちゃけ、めっちゃカッコいいですよねラブラブ!ラブラブ!

はい、大好きです(笑)

春馬~~~~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

(今、春馬がマイブームなんで。。。ほっといてください)


クリフクライム、やばかったですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


でも残念な翔ちゃんも大好きです(笑)



あ、官兵衛も見てます~~~

岡田っち、がんばれ~~~

(視聴率がどうとかこうとか言われてますが、そんなの気にしないからね)

斗真も出るしね~~~



斗真もじわじわ来てますよアップ


土竜の宣伝でまた色々出てきそうですねラブラブ


相葉ちゃんとの共演もめっちゃ楽しみ~~~ラブラブ!

相葉ちゃんの映画、楽しみだね~~



ニノドラマも楽しみですね~~~


ニノドラマ、めっちゃ久しぶりだもんね音譜




ショコ潤は、サラ~~っと見てます(笑)

娘っちが意外とJ好きなのでね(翔潤好きです)

私は、軽く流しながら見る感じかな~~

色々ツッっこまれても困るんでね(笑)


娘っちは、サエコさんのこと「イヤなオンナだ」って言ってました(笑)

小5にもその辺はわかるのね(笑)





おーちゃんは・・・

久々に怪物くん、観たけど・・・


スゴイな、やっぱりにひひ


成瀬先生と怪物くん


振り幅、ハンパないですね(笑)



今日の日はさようなら

DVD、迷ったけど予約キャンセルしちゃったんだよね

買うつもりで録画も消しちゃったんだけどね


ま、いつかどうしても見たくなったら買おうかな


なんかね、こんなこと言っては・・・なんだけど・・・

24時間テレビのドラマってどうしても苦手でね


今まで見た中でどれひとつ、よかったと思えたことがないんです


なんか感動できなくて・・・

私がへそ曲がりだからかなショック!





久しぶりだからまとめていろいろ書いちゃったわ


最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました