昨日はちょいちょい
予定が狂う日でした。

まだ本調子じゃない娘は
あさんぽに行けそうになく。。。
ナッツくん🥜を自転車で🚲お迎えに。

暖かくなる前にお買い物済ませて
帰宅しようとすると
目の前で見ず知らずのおじーちゃんが
思い切って転倒⁉️
(私は真後ろから見てたのだけど
通りの反対側から見てた人のお話では
回転レシーブしてるみたいに
二回転したそうです。)
起き上がるのも難しい感じ。
生まれたての子鹿なので
助けて起こして歩道の花壇の端に
座っていただいたら
顔腫れてるしいろんなところに
擦傷、裂傷、流血。
目の前のお店にお願いして
救急車呼んで🚑いただき
救急車を一緒に待ちました。
じーちゃんが救急車に乗ったのを
見送って帰宅すると
娘が下痢したらしくギャン泣き。

抱っこしたら泣き止んだけど
抱っこしながらのお片付けは大変でした。

家事をしようとすると下痢してしまうような
状況なので
ミシンをリビングに移動して作業。
娘がいつでも視界に入るように
していました。

暖かい午後の時間帯に
ナッツくんを返しに行きました。
午後からは娘の症状も落ち着いたので
自転車でサクッと行くつもりが
娘のお留守番イヤイヤが始まり
娘を抱っこリュックに入れて暖かくして
お出かけ。
娘は降りたいとわがまま言うこともなく
ずっと抱っこで行ってきました。

そして22:00頃
旦那とリビングでくつろいでいるはずの娘が
ミシン部屋に足取り軽くやってきて
私を羨望の眼差しで見ました。
見てる。。見てる。。諦めず見てる‼️
抱っこしようとすると逃げて
また羨望の眼差し。

お腹空いたの?ときくと
短いシッポフリフリ。

暖かくて消化の良いものを
作って食べさせました。

一つ一つは大した時間じゃないけど
いろいろ重なると
結構な時間がかかってます💦

そんな中出来たのはこちら💁‍♀️

ゆめかわ系のマスク💕
色違いで作ってみました。
思ったよりふわっとかわいい感じにできて
満足です。

今朝は娘全回復した様子。


明日からは早朝のあさんぽも
できそうです。

さあ今日も頑張ろう💪