なつめの効能 | なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

妊活でがんばりすぎた心が、ふっとほどける場所
妊娠してもしなくても
自分を大切にしていいと思えるマインドを整えます
不妊治療を卒業した今、心と体が一番整っています
うみ⭐︎の名前で治療中はブログを書いていました。

いつもお読みくださり

ありがとうございますラブラブ

 

今日はお灸教室の友人がうちに遊びに来ました。

ランチに準備したメニューは

・参鶏湯

・チヂミ

・さつまいものポタージュ

・モンブラン

です。

パーティーメニューに準備するものはいつも映えを狙い

洋食が多かったのですが

今日はお灸教室のメンバーで

薬膳にも興味がある人たちなので

なつめとクコの実をたっぷり入れて作りました。

 

なつめは、楊貴妃が好んで食べ

一日3粒の棗を食べることで、

老いを防ぐという言葉も残されています。


その栄養成分は、胃腸虚弱や冷え症、

貧血、精神不安、妊娠、更年期など、

女性が抱えがちな健康の悩みに期待されています。

 

鉄分の含有量はプルーンの1.5倍以上!

妊活に必須の葉酸や

お肌の代謝や妊婦にも必要な亜鉛

代謝アップ、体内エネルギーを生成するナイアシン

ストレスに打ち勝つパントテン酸

イライラを和らげるカルシウムも入っています。

水分と塩分の調整担当カリウム

食物繊維、タンパク質まで!

老いを撃退するポリフェノール

肥満を予防するサポニンも。

 

クコの実は別名ゴジベリーと呼ばれるスーパーフードで

ミランンダカーさんも美容と健康のために食べているそう。

・血行促進、冷え性改善

・ホルモンバランスを整える

・美肌、美白効果

・疲労回復、免疫力アップ

・ダイエット

 

薬膳の世界では、上品(じょうほん)

中品(ちゅうほん)下品(げほん)と

365種の薬物を効能や、

使用目的によって3種類に分類されるそうです。

上品は副作用がなく、毎日食べて体質改善をするもの。

クコの実、なつめ、山芋、胡麻、ハトムギ、はちみつなどがそれにあたります。

 

皆さんもぜひ、なつめやクコの実を

取り入れてみてくださいね音譜




 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

毎朝9時からインスタLive開催してます。

公式LINEからお友達登録して

インスタフォローしてね!

友だち追加