いつもお読みいただき
ありがとうございます
北海道旅行5日目は知床へ。
サロマ湖畔のホテルを出て知床へ。
オシンコシンの滝へ行きました。
幅30m落差80mのダイナミックなら滝です。
水しぶきがかかるくらい近くで見れて
霧が残念ですが、絶景。
オシンコシンの滝はとはアイヌ語で
「そこにエゾマツが群生するところ」
という意味だそう。
本当に自然に囲まれて、マイナスイオンを浴びれました。
友人も皆ここが好きと言うほど
見ごたえあります
そして知床岬は行きましたが
霧で真っ白で、オホーツク海が見えませんでした。
夫くんは6回中1度しか晴れたことがないそう。
仕方ないですね
峠を越えて、太平洋側に来たら
急に晴れて良いお天気
北の国からの純の番屋でランチ。
行列が出来る前に入れてラッキーでした。
三色丼。
開陽台へ到着すると、またしても雲が出て来ました。
オホーツク海の塩、北海道ミルクのジェラート。
そして十勝のホテルへ。
ワンチャン専用のフロアでは
お写真用のスポットも
日本海側と太平洋側で
全然天候が違ったのは驚きでした。
やっぱり綺麗な海が見れると嬉しいですね。
オホーツク海もぜひ晴れた日にドライブしてみたいです。
11日間の旅も5日目、
道内をずっと運転している夫くんも
そろそろ疲れて来た頃です。
が、私だけホテルのリラクゼーションの
ボディのオイルトリートメントとヘッドマッサージ。
夫くんは部屋でワンコの面倒を見ていてくれました。
子連れの旅行だと
親はきっと休む暇もないのでしょうね。
アラフィフにもなると疲れやすくなって
自分のことだけで精一杯になるので
子供を授かっていたら
今頃大変だっただろうなと思います。
気ままな夫婦と1匹の旅、
あと6日間も何事もなく無事に帰れるように
楽しもうと思います
最後までお読みくださり
ありがとうございました
LINE公式アカウント始めました。
お友達登録してね!
↓↓
