
今日は15:30〜17:00まで習い事があったが
15:30ぴったりに電話をして遅れて習い事へ。
「顕微受精を行い、受精しました」と培養士さん。
今回は3日目までの初期胚を凍結しますが
グレードが6cell以上G3以上を凍結基準とするので
それ未満の胚は培養を継続し様子を見ると言う。
11/27にまた電話をして凍結確認をするが
11/24に残りの卵胞をDuo Stimで採る卵胞チェックの予約をしているので、その前に培養室に電話をして受精卵の状態を確認することにした。
無事に育っていたら今回の採卵はキャンセルしようと思う。
ショッピングモールに居たが涙目になる

やっとここまで来れた。
初めて卵子と精子が一緒になれた

無事にグレードの良い胚になり、移植出来ることを祈る

習い事とは
鍼灸院で出産のために腹式呼吸を練習するように言われている。
ヨガを薦められたがピラティスをしているので
ゴスペルを習い始めた。
楽しいし腹式呼吸が出来て
普段使わない筋肉を使うので良い

前回の採卵は10/26
その3週間後11/20に2度目の採卵。
この短期間にかなりのお金を遣っているし
Duo Stimで残りの卵胞を採卵するにもまたお金も掛かる。
精神的にも疲れて来た。
もうこれ以上、採卵したくないなぁと思う

今回の体外受精で胚が育ち、無事に凍結、移植出来ることを祈るばかりだ

6月からワンコを飼い始め、精神的にもとても満たされるようになった

これでベイビーちゃんも来てくれれば言うことなしの
最高にhappyなんだけどなぁ
