昨年の話ですがあせる12月に、母子手帳の無料券で10ヶ月検診を受けてきました合格


身体重測定の結果は。。。。。。





10.660kgの73.7cm!!





PCの方は←左の成長曲線でおわかりになるように、グラフからはみ出しそうなくらいのムチムチっぷりです^-^;


先生にも、「18ヶ月の平均くらい体重がありますね(笑)」って言われたしwww18ヶ月って1才半じゃんビックリマーク

抱っこもおんぶも辛いわけだよ(笑)


胸囲43.3cm、頭囲47.6cmなので全体的にBigBabyですね^-^;


事前に、「つかまりだちをしますか」「バイバイというと手を振りますか」等の問診表に記入してから行ったのですが、みーくんほとんどが「いいえ」…汗


「男の子3人で末っ子が成長早いとお母さん大変だから、ゆっくり目でちょうどいいんじゃないですか」

と言われましたニコニコ


早い子なら10ヶ月で歩いちゃうし、今みーくんにヨチヨチ歩き始められたらホント大変だし、いつまでも赤ちゃん赤ちゃんしていてほしいから、ゆっくりゆっくりで大歓迎です合格


あとは、気になることありますか?…と言われ、

「新型インフルエンザの予防接種と、それに伴うMRの予防接種の進め方」を質問しました。


その先生の考え方は、新型インフルの予防接種は1才にならないと受けられないが、みーくんが1才になる頃(1月下旬)には流行も終わっているんじゃないかな?というもの。


もし受ける場合は、MR先に受けちゃうと4週間次が受けられないから新型インフルを先で。


ということでした。


実は、小学生のお兄ちゃん、あっくんのクラスで一度新型インフルによる学級閉鎖があったのですが、クラス全員が罹ったと言うのにただ一人、あっくんだけが罹らなかったのですべーっだ!(なんとかは風邪引かないって…www)


だからもうウイルスは我が家に入ってきたあとだと思うので、これで家族5人誰も発症しなかったし、たぶん受けないまま過ごすことになりそうです。かずちゃんは受けるかもしれないけど。


そんなこんなで、順調に成長中の太鼓判をいただいた健診でしたニコニコ



病院のタオルを借りて身体重測定の順番を待つみーくんラブラブ

なぜか看護師さんのチョイスがピンクのピーターラビットピーターラビット(*´艸`*)



銀座へ行ってきたパパの手に、オレンジに光るバック発見ラブラブ






わーい音譜








夜の9時過ぎからCaketimeしちゃいましたロールケーキカップあ~太りそう(笑)

ar(アール) 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明
¥550
Amazon.co.jp

こんな時に雑誌発売、表紙に「今こそドキドキラブラブ大作戦」ってガクリ


ココナッツ・ダイアリー

「愛のある毎日 安室奈美恵」ってガクリ


安室ちゃんが恋をするのはよいことだし、幸せになってもらいたい。


ロンハー、見逃した週はないくらい淳のファンだし、頭の回転が早くて、博学で、魅力的な人なんだろうなーとは思う。


でも、安室ちゃんの恋人には…しょぼん


「ALL FOR YOU」が、ロンハーで茶化す時に使われるような曲になっちゃったしょぼん


安室ちゃんは賢い人だから、何があっても結果プラスに変えられる人だって信じてるけど。


なんだか失恋したような気分ハートブレイク女性同志なのに(笑)


工藤静香と結婚した時のキムタクファン、絢香と結婚した時の水嶋ヒロファンもこんな気持ちだったのかな(笑)ハートブレイク


相手は会ったこともない芸能人なのに。


今はPVも、「この可愛い安室ちゃんに、淳が…!」って思えちゃうから、見れないしょぼん

元旦、何する? ブログネタ:元旦、何する? 参加中

新年ですね鏡餅

我が家は、12/30からパパの実家にお泊りし、元旦の午後からママの実家へ行きました角松

ママの実家には、6人兄弟であるじぃじの兄弟、その子供、その孫たちが大集合合格

大人13人、子供9人の大所帯でワイワイお祝いしましたニコニコ

私は、「まつばづえ」で年越しとなんとも忘れられない2010年の幕開けとなりましたがあせる




今年前厄らしいので(また?!むっ)これで厄払いが出来たと思うことにしますべーっだ!
もうすっかりよくなって、杖ナシでも歩けるようになりましたキラキラ

元旦の夕方6時から、親戚一同でカラオケへカラオケ

カラオケやさんの入口にあったプリクラで撮った写真にひひ



どれ位の賑やかさか伝わりましたでしょうか(笑)

4日の日は、うちのパパはお仕事、その他の男性陣は新春ゴルフ大会ゴルフだったので、
ココナッツの妹あみちゃんと、その子供たちでのんびりしていましたニコニコ



そしてまたプリクラ(笑)


今年もどうぞよろしくお願いしますhatsuhinode*



昨日、楽しかったイブの日の様子を更新して、さ~夕ご飯のお買物行こう~と、あっくんとかずちゃんは自転車で、私はみーくんをスリングで抱っこし、ママコートを上から来て外へ出かけたら…。


みーくんの、コートからちょこんと出た顔が可愛くって、にこにこ笑顔だったから見つめ合って笑っていたら、

階段から足を踏み外しましたガクリ


でも、何とか歩けるし、年末何日までATMやってるのかよくわからないし、今日のうちにスーパーと銀行に行っておきたい!と主婦根性でビッコを引きながら歩いていったものの、帰ろうと思った頃には痛くて歩けないほどに…叫び


たまたま、そのスーパーの入っている商店街には接骨院もあったので、駆け込みで受診しました病院


結果、骨に異常はなかったものの、靭帯剥離(じんたいはくり)と診断され、帰りは松葉杖…あせる


パパやまくんに電話して、仕事を早めに終わらせてもらい、迎えに来てもらいました。


うちは、エレベーターのない4階なので、階段の松葉杖が難しかったので、やまくんにおんぶしてもらって…


やまくんの出張中じゃなくてよかったドクロ


大掃除、今年は全く出来ないまま年明けになりそうですううっ...






昨日は、ココナッツの両親も来て、クリスマスのおうちごはんになりましたリース






夕方から、クラッカーやケーキ、ピザのトッピング等お手伝いしてもらって…




じぃじとばぁばが来る頃には、あっくんサンタ・かずちゃんトナカイ・みーくん雪だるまになってお出迎えwww




スパークリングワイン(大人用・子供用)もすすんで、楽しい夜になりましたsnow scene*


悩みに悩んだサンタさんからのプレゼントは…


あっくんaya

レンジで作るドーナツメーカー Home Sweet Doughnut/タカラトミー
¥2,940
Amazon.co.jp

男の子なのに…?って感じですが、お料理ダイスキなんですayaワタシも食べてみたかったので(笑)

かずちゃんは予定通りaya
ミニスケートボード グリーン/ハック
¥1,980
Amazon.co.jp

いつか大ケガしそうでヒヤヒヤですあせる

みーくんはaya
ラトル クーゲルン<ベリ・デザイン社 ドイツ>/belidesign
¥価格不明
Amazon.co.jp

…と思っていたら、いざポチろうと思ったら「25日までにお届けできない可能性があります」ってことでaya

とりいそぎaya


こいぬ
¥368
楽天

※モバイル非対応

最近ワンちゃんダイスキなんですaya


どうぶつなんてなく? (おととあそぼうシリーズ)/著者不明
¥1,260
Amazon.co.jp

お兄ちゃん2人が¥2000前後なのにみーくんだけ\350はあんまりだわayaと思って、この2冊にしましたaya


3人とも気に入って喜んでくれたからよかったaya

【第3期★募集開始】あなたの好きな・使ってみたいクリニーク製品は? ブログネタ:【第3期★募集開始】あなたの好きな・使ってみたいクリニーク製品は? 参加中

クリニークのブログネタですニコニコ

クリニークと言えば、ずーーっと昔、デパートで友達とスキンケアチェック?みたいのやってみませんか?って、お肌を診断してもらって、お試しトライアルみたいなのをもらったきりなんですが…

友達は、そのお試しセットがすごくよかったみたいで、そのままライン買いしてましたが、それももう10年以上前の話…。

なんとなく、クリニークって皮膚科医の元、オイリー肌の方のためにニキビケアっぽいイメージがあるんですが、
こんなカサカサ潤いを求めた30代のお肌でも大丈夫なんでしょうか????

石鹸が、なんかもう、スッキリピッカリ洗い上げました!!!ってイメージで、今の私には洗った直後から「潤い。。。。油分をくれ~~ぃ」みたいになっちゃいそうなんですけど(笑)そのうえ、ふき取り化粧水でしょ?お肌の潤いナッシングになっちゃいませんか?

なので、年齢を重ねたお肌でも、うるおいに満ち溢れた、もっちりふっくらお肌になれるラインがあれば使ってみたいです。





CLINIQUE 公式サイト
みんな気になるクリニークレポーター♪
_blank


ちなみに…実は、今月から2ヶ月くらいだけ、友達に頼まれて、パソコンを使った在宅のお仕事をしています。

これがまたデータが大量でショック!一度に2つのことをこなせない私は、いっぱいいっぱいでございますあせる

あ~~大掃除も終わってないよ~よりによって12月なんかに引き受けるんじゃなかった~汗
今年は何点? ブログネタ:今年は何点? 参加中

私は100点 派!

もちろん100点ですよ~ニコニコ

だってみーくんが元気に産まれてきてくれた年だもんビックリマーク

なんだったらもう一回1月1日にもどって体験したい位(笑)

…っていうか、かずちゃんを産み終わった時は「子供は2人」って考えてて、でも全然淋しくなかったのに、

みーくんを出産し終わり、さすがに4人目はありえない今、街行く妊婦さんたちが羨ましくって仕方ないしょぼん

「いいないいなーこれから赤ちゃん産めるなんて」「あのふわふわの新生児抱っこできるなんて」
「あのまーるいお腹が可愛いな~いいな~」

と、じろじろカナリ怪しい人になってます汗

よせばいいのに、図書館にいけば、「たまごクラブ」まで手に取っちゃって、
また、マタニティ姿のモデルさんたちに、「いいないいな~」…汗

完全に病気ですね、これが我慢できなくなった人がきっと大家族母さんになっていくのね(笑)

パパやまくんは、私より先に「3人目目指そう!」といってくれた人ですが、
「さすがに4人は…俺の給料じゃ…」
「それにココナッツちゃんのことだからきっと4人目産んだらすぐ5人目がほしくなるからダメだ!」
と言っています(*´艸`*)

宝くじ当たったら…?なんて、買ってもいないんですけどねにひひ

あら、ブログネタからだいぶ遠ざかってしまいましたwww



今年は何点だった?
  • 0点
  • 1点~20点
  • 21~40点
  • 41~60点
  • 61~80点
  • 81~99点
  • 100点

気になる投票結果は!?

今年は、ツリーだけはお休みにしましたあせるみーくんが引っ張って倒すの目に見えてるので(^o^;)






みーくんの手の届かない、リビングの壁に飾り付けして、








玄関のドアにリースをつけただけとなりましたリース

今、悩んでいるのがサンタさんからのプレゼント…サンタ

あっくんは、ベネッセの英語教材、「BE-GO(ビーゴ)」が欲しいって言うし、
3万円もするんです 叫び我が家には無理ーううっ...


かずちゃんは、ベイブレードが欲しいって言うけど、
対象年齢が6歳以上だし、種類が多すぎて 何がなんだかわからないしあせる

どうせ遊ぶなら、親子で理解できるおもちゃで遊びたい~(親のエゴ?)


ベイブレードがダメなら、スケボーが欲しいと言っているし、
こんなお兄さん になりたいそうです)
パパやまくん、球技は得意でも、こういうスケボー・スノボーは苦手なので(笑)
教えてあげる人が誰もいないし汗

ローラースケートは19cm位からしかないから、かずちゃんの足に合うサイズがないし、
一体どうしましょう。

「欲しい物を手紙に書いてお願いする」スタイルじゃなくて、
「サンタさんにお任せする」スタイルにしとけば良かったーと悔やむ日々です(^_^;)

ミニスケートボード グリーン/ハック
¥1,980
Amazon.co.jp
そして何より、0歳児のみーくん!

一体何が欲しいんだい?(笑)まだ話せないからわからないし(^o^;)