夏休みの思い出、レポはじめます~。




小4の長男あっくんが、幼稚園入園前の2~3歳頃から仲良くしているお友達6家族で、一泊バーベキューに行ってきました音譜




今までの毎年バーベキューの記事は こちら 2007年
 2008年
 2009年
 


去年から一泊にしました 2011年






去年はテントで寝たのですが、子供が12人もいると暑すぎて…あせる


今年は「宿泊室」という広い和室を予約しましたニコニコ




着いてまず、お昼ごはんのバーベキュー開始!!










今年は、大人8人、子供12人♪うちのパパは出張のため欠席でした(ノ_・。)



野菜を切ったり、洗ったりは全部子供たちにやってもらいます('-^*)/










みーくんにもレタスとキャベツを水で洗ってちぎるお手伝いをやってもらいましたにひひ



photo:01

photo:02

photo:03



お肉が焼けたよ~音譜

photo:04


焼きそばも大量!!

大人たちはもうビール開始ですにひひビールビールビール

突然、腕相撲大会グー開始(笑)

photo:05




小4なので、そろそろ男の子と女の子には壁が出来るかな?と思いきや、まだまだ仲良く遊んでましたニコニコ

そして、この敷地内には、ミニSLが走っていて…DASH!
電車大好きな次男かずちゃんが乗りたい!乗りたい!とうるさくて、もう4年生のみんなは興味無いだろう…と「ごめんね~、かずちゃん、一回だけSL乗せてくるわ~」と言ったら、みんな「オレも乗りたい!」「え~私も乗る~」と結局、12人全員乗ることに(笑)



ほぼ、私たち団体だけで一台占領している感じ…ahaha;*


みんな赤ちゃんの時から知っているので、10歳なんて大きくなったね~って言ってたのに、こういうのに乗って楽しいなんてまだまだ可愛いな~(笑)


ふれあい動物広場でヤギをなでたり、遊んで食べてお皿を洗ってバーベキュー用品のレンタルを返却して、

今晩泊まる部屋に入りました。




40畳の和室!!ひろ~いビックリマーク


入ってすぐ、子供たちは意味もなく走り続けていました(笑)




散々走って、ちょっと落ち着いたら、UNOやトランプやポケモンカードゲームUNOハートダイヤクラブスペードピカチュウ


長くなったのでその②に続きます…