またまた久しぶりの更新ですが![]()
ココナッツ家は、海に山にプールに、元気に夏を満喫しています
そんな中、先日はあっくんが3歳の時から仲良くしているお友達グループで、初めてテントキャンプをやってきました
今まで、お友達のマンションに、「バーベキュールーム」なるものがあり、そこでバーベキューばっかりやっていた私たち…。お酒も進むと、話が盛り上がってきたところで解散になってしまうので、夜通しお喋りできたら楽しそうだね~と企画したのでした![]()
まだここまで猛暑になる前の、涼しい日が続く頃だったので、誰も熱中症にならず、無事に終えることが出来ました![]()
着いてすぐ、虫取りに夢中になる子供達
今回は6家族の参加・パパ6人・ママ5人・子供12人の大所帯です![]()
暗くなる前に子供達に夕飯を食べさせちゃおう、と言うことで、夕方4時から夕食作りを始めました
薪割りがんばって~
カレーを煮込み中
野菜は、全部子供達に皮を向いて切ってもらいました


お友達のお姉ちゃんと火が消えないようにうちわであおぐみーくん![]()
こちらはごはん組
2升をカマで炊いています
そして炊き上がった美味しいお米![]()
みんな釜で炊くのは初めてだったのに、おこげもほんのり出来て本当に美味しいご飯に炊けました![]()
カレーだけじゃお酒のおつまみが足りないよねってことで(笑)
大人用にこちらでバーベキューもご用意![]()
(後ろの方に写っている青い屋根のテントで寝ました)
美味しいカレーの出来上がり~

みんなたくさんお代わりしてくれました

暗くなってからは、肝試ししよう!とか言って、森の奥のどこどこの木にタッチして帰ってくること!とかやったり、
花火をやったり…
でもココナッツ、ビールが進んでその頃にはカメラを持って立つのがめんどくさくなった頃で…(笑)写真はありません
そしてみんなで歯を磨いてパジャマに着替えて寝ましょう
のはずが、テンション上がりっぱなしの子供達はいつまでもテントの中でわーわーきゃーきゃーはしゃいでいて。。。。、かと思ったらケンカが始まったり。。。。
まぁ子供が12人もいたらそりゃあケンカも始まるよね

なだめて仲裁して、全員寝たのはなんと深夜1時でした(´□`。)
それでも、朝には「カブトムシ捕まえる~」と5時頃起きてきた子供達。。。。若いって、すごい。
結局カブトムシのメスが一匹捕まえられました
キャンプ場の受付に、レンタル用品を返却期限が朝9時までと早かったので、朝ごはんは簡単にツナ&たまごのパンにしました
朝日の中で食べるパンは美味しいね
そのあともキャンプ場のサービスでビニールプールが「ご自由にご利用ください」とあったので全員水着に着替えてプール遊びをしたり、受付のある館内で昆虫博をやっていたので珍しい昆虫の標本を見たり、たっぷり楽しんで帰路に着きました

最後に全員で記念撮影
どれくらい騒々しいか、ご想像できるかと思います…(笑)
どれくらい騒々しいか、ご想像できるかと思います…(笑)大人は寝不足でクタクタになりましたが、子供達には良い思い出を作ってあげられたようで良かったです