今月はあっくんの運動会がありました~
今年も、パパやまくんのお父さんお母さん、ココナッツの母が応援に来てくれたので、大人人分、子供
人分のお弁当…
前日から杏仁豆腐を作り、kgの鶏肉を下味つけて、当日朝5時からから揚げを揚げました
オリャー
おにぎり(梅ゆかりと、若菜のふりかけ)
から揚げ
ウィンナー
生ハムとレタス巻き
枝豆
ブロッコリーとトマト
がんもとこんにゃくとにんじんしいたけの煮物
きゅうりの漬物
ちくわきゅうり
杏仁豆腐
です。
なんかもうちょっと見栄え良く盛り付けられないものか…何かよいコツご存知の方教えてください
でもみんな美味しいってたくさん食べてくれたからホッとしました
去年と同じ木陰に場所に場所取りも出来て、お天気もちょうど涼しくなり始めの時期で、ちょうどよかったです
応援軍団<かずちゃん・みーくん・お友達のおうちの次男君。>
徒競走や、ダンスの写真もあるのですが、たくさんの人が写っていて、皆の顔を隠しきれないので省略
でも、こういう『子供が真剣に頑張っている姿』ってホンット泣けてきてしまって…
全員がぴったりそろったダンスとか見てるだけで、「二学期始まってすぐなんて、猛暑ですごい暑い日々だったのに、あんな暑い中頑張って練習したんだな~。。。」「たった数日しか練習できる日無かったのに、先生も皆も一生懸命練習したんだな~。。。」って思えてきて、それだけでもうウルウル(笑)
パパやまくんに「え~もう」「ここ泣くとこ~
」と呆れられていました
結果はあっくんの赤組の優勝2年連続で勝利できてあっくんは喜んでました
10月はかずちゃんの幼稚園での初めての運動会
実は、かずちゃん、クラス対抗リレーの選手に選ばれているんです…
ウルウルどころじゃなくって大号泣しちゃいそう…ってか、絶対泣きます、私(笑)