退院して一週間、産後11日が過ぎました。
退院の日から私のおばぁちゃん(子供たちから見るとひぃおばぁちゃん)がお手伝いに来てくれています。
まだ78歳のおばぁちゃん、ごはんの支度・お皿洗い・洗濯物干し&畳み・あっくんの幼稚園バスのバス停までの送り迎え・かずちゃんの話し相手 ぜーんぶやってくれ、何かっていうとすぐ「ココナッツちゃん少し横になりな~」と言ってくれるのでお昼寝が出来て助かっていますしかもおばぁちゃんの作る食事は、おっぱいに良い根菜たっぷりの和食なのでとってもヘルシー
おばぁちゃんいなかったら今ごろ育児ノイローゼかも
三男坊のみーくんは、2~3時間ごとにふみゃふみゃ泣いて、おっぱいを飲めば寝てるか起きてボーっとしてるかでぐずったりしないので、手がかからなおりこうちゃんです。
今日は産後初めての外出みーくんとおばぁちゃんにお留守番してもらって、かずちゃんと2人で銀行のATMまで行ってきました(やっぱりやまくんは振込みが出来なかった(笑))
結局10kgプラスで出産し、退院時はマイナス4kg、今日現在はマイナス6kgで、まだ4kgお肉が残っているのですが、妊娠前のGパン、何とか入りましたたるんだお肉をガードルに詰め込んで、だけどね
写真は入院中の病院のある日のおやつ。上にキャラメル味の砂糖細工が飾ってあって、キウイ、パイナップル、イチゴ、バナナも入ってるの~たぶん10秒ほどで完食しました
ホント、美味しかった~