なんだか最近疲れ目目から涙がひどくって(年のせい?あせる)ちょっとパソコン開くのお休みにしてみてました。(私、一度立ち上げるとズルズルと長い時間続けてしまうので…)


そのほかにも、月曜からあっくんのお弁当お弁当が始まったり、(今年は一年ALLお弁当お弁当の予定グー


我が家の車車がリコール対象になって車やさんへ行ったり、


ママ友がお料理教室の会員なので、お友達紹介で無料でパン作り教室の体験でおいしいパンを焼いたり食パン


すごく良いお天気晴れで幼稚園バス降りたそのまま、制服のままで5時まで公園遊びに付き合わされたりガーン


年長さんに進級したことが嬉しくってはしゃぎすぎてあっくんが熱を出したりカゼ


その熱のせいで鼻づまりになりまた中耳炎を発症して耳鼻科へ行ったり、


………そんなこんなでお久しぶりの更新になっちゃいました苦笑



そして、我が家のゴールデンウィークですが、


5月3日は、ココナッツの両親と、ココナッツの妹あみちゃん一家と、ココナッツのおばあちゃん家へたけのこたけのこ掘りに行くことになったのですが、


5月4日~6日まで、パパやまくんが北海道に出張になってしまいました飛行機


ついていって、やまくんが仕事の間、3人で観光でもしちゃう?とも考えたんですが、空席と、金額出費の都合で断念しょぼん


すると、やまくんのご両親も6日だけお仕事お休みらしく、子供だけでお泊まりさせることになりました三日月


つ・ま・り


5日の夜から、6日の一日中ココナッツ一人で過ごすのです!!о(ж>▽<)y ☆


こんな事、結婚して以来はじめてかも?


それなのに!友達みんなに「5日の夜、何時まででも飲めます!ビール」とメールしても、みーんな、「仕事」「旅行」…と既に予定があり断られまくり…汗(1人“「24」観るから”と断ってきた友達もいましたが…(笑)TVに負けた私あせる


ココナッツ、常々「1人になれたら、銀座のファンケルでエステを受け、お子様連れお断りの静かなレストランでランチをし、三越や松屋をブラブラしたあと、グッチのカフェでお茶をする」というお一人様プランがあるのですが(笑)


ちょうどエステに集中できなくなりそうな、行けない女の子期間と重なりそうで…叫び


やまくんは、基本頼めばいつでも子供とお留守番してくれるので、“何も一番混んでるGWに行かなくても、もっと空いてる時期に行けるしなぁ~”とも思ってしまうし、


耳のせいで映画館にも行けないし、


どう過ごしていいものやら迷い中なのですあせる


皆さんなら、5/5の夜から5/6の一日を一人で過ごせるとしたら、どう過ごしたいですか?


迷えるわたくしに、良きアドバイスをお願いします~お願い