暖かくなってきたというのに、風邪を引いていましたカゼ


熱は37℃台までしか出ないのですが、鼻水・鼻ずまり・倦怠感が酷くて、久しぶりに風邪で内科を受診しました病院


そして、妊娠→授乳の繰り返しで、ずっと薬らしい薬を飲んでいなく、約6年ぶりくらいに普通の(?)人と同じお薬を処方されました薬


薬なんて久しぶりに飲むから、もう、眠くて眠くて…ZZZ


起きていても、頭が半分眠っているようで、


考える脳と、

感じる心と、

動く指や手が


どう頑張ってもバラバラで、何もできなくなりました沈

あっくんなんて、パジャマの上に体操服をきて通園しちゃって、それに夜まで気付かなかった私…(笑)


そんな日に限って、やまくんの帰りが遅い日。


食欲もないので、這うようにして子供の分だけ作り、作り終わったらお布団へ。


あっくんとかずちゃん2人だけで夕ごはんにしてもらいました。ごめんね…。


翌朝起きてみると、眠った後に帰って来たやまくんが洗濯物が洗って干してくれ、夕食分のお皿を洗ってくれていましたえ゛!。ありがとう~ううっ...


そんな日が何日か続き、いまではすっかり元気になりましたニコニコ


やっぱりママの健康が一番ですね晴れ



ゆうごはん
あっくんとかずちゃん2人だけの食卓だから、せめてかわいいごはんを…と、頑張って作りました。

ボンメンルシィ! という食育雑誌?を買い始めたので、その付録を使って。

ごはんだけ何とか炊いて、あとは以前ハンバーグだった日に冷凍しておいた残りのタネと、卵と、パパがお持ち帰りしてきたカツレツの下にあったキャベツの千切りを焼いただけ…。

でも2人とも、おいしい、かわいいって食べてくれました。