インフルエンザに気をつけよう~と記事にしたのも束の間…
あれよあれよと 年長さんが学級閉鎖になり、
あれよあれよと バスの席がお隣さんのお友達が両隣ともお休みになり、
あれよあれよと言う間に あっくんが39.7℃の発熱
昨日、病院に行き、「インフルエンザA型」と診断されました…
かずちゃんも鼻水が出始めていたので、念のため一緒に検査してもらったら、
なんと、かずちゃんもBINGO!(笑)
2人仲良くインフルエンザです…
でも、ご心配なく!
インフルエンザって、初めてなるのでもっと高熱が何日も続くのかと思っていたら、
あっくんは発熱したその日の午後には微熱に下がり、
かずちゃんにいたっては発熱すらしていません ハテ?
2人とも「なんか良くわかんないけど何となくはしゃいじゃう」ってレベルのハイテンションな微熱なので、返っていつもより騒がしい我が家です…
「あんたたちホントにインフルエンザなのー」
「お前らホントにインフルエンザなのかよ」
というつっこみを、ココナッツとやまくんで10回づつくらいは言ってます(笑)
もちろん、また熱がぶり返すこともあるので油断はできませんが…
でも2人とも甘いお薬が好きなので水がなくても飲めるくらい上手にごっくんしてくれます
きちんと飲んで、早く良くなろうね