あっくんの通う幼稚園は、毎月月末に、次の月の給食を週何回にするか選ぶことができます
週0回(全てお弁当)
週2回(月・木)
週5回(全て給食)
があり、(遠足の日などは
を選んだ人もお弁当になったりしますが…)
給食の単価×その月の給食の回数、で給食代をお支払いします。
忙しい月や、下の子がまだ小さいうちは
、今月は余裕があるから
、…と、その月によって選べるので、ママさんにも好評なシステムなのです
ココナッツは入園からずっと
を選んできました
ところが、最近になってあっくんが
「あっくん、毎日お弁当
がいいのになー。ねー、ママ、あっくん、毎日お弁当にして
」
と言うようになり…
今月、11月はALLお弁当で頑張っています![]()
………といっても、私が作るお弁当は、キャラ弁なんかとは程遠い、
ミニおにぎり
・タコウィンナー
・甘い卵焼き
・ブロッコリー
・
と言う定番メニューを日によってウィンナーが唐揚げだったり、ブロッコリーがホウレン草だったり…という簡単なものなんですが…![]()
給食の方が、おかずの種類も多いし、デザートも毎回出るし、
特に好き嫌いもないあっくんにとっては給食の方が魅力的
だと思っていたんですが…
「毎日給食がいい
」と言われるよりは嬉しいな・と、早起きに頑張るママなのでした![]()