先日は、お休みの日なのにパパは仕事…お天気も良くないし…と、一日をもてあましていたので、以前から気になっていた佐倉市にある有料の子育て支援センターユー!キッズ へあっくんとかずちゃんと遊びに行ってきました。
入会の手続きをし、終日フリーパックでさっそく入館。ワクワク
入ってすぐ、ふわふわのトランポリンとすべり台がお出迎え
さっそく遊び狂うかずちゃん(笑)
こんな木製のお人形コーナーもあります。あっくん、インドア派…
大好きな木の電車があったり、
ボールプール、
お店屋さんごっこのコーナーもありました
(写真の子↑は知らない子です)
とーっても楽しく遊んでいたのですが、午後からだんだん込み合ってきて…
あっくんは、同い年位のちょっと体格のいい男の子と意気投合して遊び始めました。
最初は、「知らない子とも仲良く遊べていいことね~」なんて思って見てたのですが…
どうにもその子、強引でちょっと乱暴
そして、どんなに探してもお母さんが見当たらない…
しばらく眺めているうちに、やっとあの人がお母さんらしい…と分かりました。
で、あっくんとその子はかくれんぼや鬼ごっこの鬼や、おもちゃをどっちが使うか…なんかをじゃんけんで決めてるみたいなんですが、
「いつ見てもあっくんが鬼だなぁ~?」
と思ってたら
「俺がチョキだすからお前はパー出して。」
と直前に指示を出されていました…
「じゃぁいくよ!じゃーんけーんぽん!」
に、ホントにパーを出すあっくん……
トイレに行った時に
「あんなじゃんけんだったら、絶対あっくん負けちゃうじゃん。悔しくないの?」
と聞いたら、返事は
「え? (*°ρ°)悔しくないよ?」
だし…。
その子のお母さんは、じゃんけんの会話も聞こえてるはずなのに、眺めているだけ…。
まぁ、本人たちが楽しんでるならいいのかな~。
施設自体はとっても大満足でした!また行きたいな~♪