あっくんの通う幼稚園も、午前保育(早帰り)が始まりました。
お帰りの時間が2時間も早くなっちゃうんですよ~
そして、最高に苦痛なのが、
お昼ごはんを3人前作ること!!!
なーんだ、そんなこと?って感じですが…
人間、慣れって恐ろしい物で、楽な方に慣れてしまうとなかなか抜け出せないんですねー。って私だけ?
4月以来、大人一人前よりちょっと多め、位を適当に作り、(もしくは夕べの残り物or朝ごはんの残り物orお弁当の残り物、で)かずちゃんとまったり食べることに慣れてしまった今は、一年前の自分が信じられません
一年前って、毎日、オムライスとか作ってたんですよ!
ご飯研いで炊いて、
玉葱刻んで、
ホウレン草orブロッコリーorピーマン刻んで、
ミックスベジタブルとお肉とご飯と炒めて、
お皿に盛って、
薄焼き卵3回作って、
3回包んでたんですよ!
すげーな、一年前の自分…
他にも、
お天気の良い日はお弁当、とか作ってました(ブログのネタに困った時用に写真を撮ってあった)
お昼ごはん3人前は、あと50日くらい続く…
8月半ば位には、こっちに慣れてくるのか?!
そうめんバンザイの日々か?!
どうなる、自分?!(笑)