先日はかずちゃん、三種混合の追加の予防接種に行って来ました~注射*


先月は、任意のおたふくかぜを受けました。来月に入ったら水ぼうそうも受けようと思ってます。高いんだけどね…

おたふくは5000円、水ぼうそうは7000円位かかります)


お兄ちゃんのあっくんは全て受け終わっていますが、予防接種をしていても移る可能性もあり、軽く済む程度なんだそうです。


これから幼稚園でいろんな病気を経験するだろうし…そしたら絶対にかずちゃんにも移るし…


ってことで、せっせと通っています病院


幸い、あっくんもかずちゃんも痛みにすごく強い兄弟で、注射ですらほとんど泣きませんひらめき



思えば、あっくん0歳の頃、


うってもケロッとしてるあっくんを見て


“い・痛みの神経大丈夫!?*”と思っているココナッツに向かって、


「1歳頃から記憶力が付くから、泣くようになるよ~」


と先生に言われ、


いざ、1歳になれば、病院の雰囲気や看護師さんたちの白衣姿でもう泣いている子たちでいっぱいの待合室で一人ニッコニコわはは


“ヤバイ…記憶力悪い?*


なんて不安になったものでした(笑)


聴診器中も、ニッコニコで、


「そんなに笑われると、先生やりにくいな~」


と言われ、いざ刺すと、


「先生のせいじゃないよ~」(医師)


「私のせいじゃないよ~打ったのは先生よ~」(看護師さん)


と、お互いに責任転嫁しあって(?)いました。



痛くないよ

今回の種類の注射はこれで4回目なので、打った所(左腕)が副反応で赤く腫れていますぅぁーん*

(副反応は回数を重ねるたび強く出るそうです)


ちなみに、あっくんが三種混合を受けた病院は、お尻に打ったの冷


病院によって、打つ場所が違うんですかね~??*にゃぁ?*