育児にはいろいろな定説がありますよね。
「寝てる時の子供は、体重が1.5倍に感じられる」
とか。
私が二人の子育て中に感じた説は…
「ばぁばとは、厚着をさせたがる生き物である」
「子供は布団をかけてもかけても、布団から避けて眠る」
「デパートとかの遊び場で、子供を一人で遊ばせてるママさんの子に限って荒い子が多い」
「高性能なおもちゃより、台所のお玉やボウルの方が楽しそうに遊ぶ」
「機種変して、前の携帯をあげても、本物を見分けられる」
…どうでしょう。
他にも発見したら、教えてくださーい