お友達の出産祝いにスリングを作りました~
下糸が余ったのでブックカバーとティッシュケースも付けちゃいました
よく、街で見かける、赤ちゃんをすっぽり包んで抱っこする、抱っこ紐ならぬ抱っこ布です。
あっくんの頃は、無かった育児用品なんですが、かずちゃんの時にはすっかりそれが主流になってました。
たった3年で、育児用品って変わるんですねぇ~。
たまたま、知り合いの方にかずちゃんを出産する時に「ピースリング」という、スリング業界では高級品?なスリングを貸していただいて、約1年、ほぼ毎日使ってました。
そして、お返しすることになり、あっくんの時使っていた抱っこ紐を久しぶりに使ってみたら………
すごーく、肩が痛い
スリングの使い心地に慣れてしまい、普通の抱っこ紐だと肩に食い込む感じがするんです。
新しいのを買おうか…でも、もう1歳なんだし、ちょっとしか使わないのに新品を買うのも…
と迷った挙句、自分で作ってみることにしました
そして、今使っているのがこれ
2作目はこちら

自分で作ると、2000円くらいで出来ちゃうし、好きな柄で作れるし、まっすぐ縫うだけだから簡単だし、何かを作り上げた達成感って気持ち良いし、(育児中ってなかなか一つの物を作りきれない)とってもお勧めです


