ご無沙汰しております

最後の投稿からもう2ヶ月近く

気付けばもう師走  

今年もあと少しで終わってしまう

頑張って生きています

空いた穴は今もポッカリ空いたまま…

そこは埋まらない、埋めるものは無い

父は頑張ってひとり生活をしてる

一食の配食以外は自らきちんと作って。。



先日湯治宿へ行きたいとの事で

父と彼と3人で伊豆へ  

父と旅行なんて30年振り位…

疲れてる中何時間も運転してくれ
父を喜ばせたいと尽くしてくれた彼…
修善寺の紅葉がとても綺麗でした
送りがてら私と彼は一泊し、
父は残って5泊して来た
🚅でひとり帰って来る父が心配で心配でね…
子供か(笑)
父と母は良く旅行に行っていた
急に行きたがらなくなった母
目がだいぶ見えずらくなってたんだね



母さんさぁ…
最近良く思う事があるんだ…
私若い頃から兎に角二人に心配、迷惑掛けてきたじゃん…
母さんはさ、いつも『お父さんを大事にしなさい! あんたが産まれてからどれだけ大事にしてきたか… お父さんを悲しませたらバチが当たるわよ… 』
心配ばかり掛ける私によく言った
今私はまるで父さんの母親か?と思うくらい心配で気が気じゃなくて
私が出来ることなら
何でもしてあげたいと…
こんな気持ちになるなんてね…
以前の私じゃ考えられないね
今の私の姿、父さんとの関係をきっと母さんは喜んで居るんだろうなって…
父を大事にする事を兎に角望んでた母
母さんが生きていたら今の関係にはならなかったかもね…   居るのが当たり前でさ…
でもね、、やっぱり母さんの去り方はさ…
父さんを可哀想と思うのが
どれだけ苦しいか… 分かる?
本当にキツいんだから…



先日初のライブが叶いました
母の死から何とか生きる為にはじめた音楽活動     
内ひとつのバンドの新vocalとしてお客様の前に立たせて頂きました


父が来る予定でしたが 泣いて歌えないから…
今回はごめんね😣🙏💦
涙する友人に込み上げたけど頑張って最後まで歌いました
最初から最後までずっとずっと母さんを思いながら。。
母を亡くしていなかったら繋がっていなかった縁…   
繋がりは増えるのにね…
何をしても満たされない
母さんが自死していなかったら…
こんな素敵な経験が出来て
もっともっと幸せだったんだろう…
もっともっと満たされ達成感を得られたはず
そこが悲しくてならない
人の中に居ればいるほど孤独感が増す
何なんだろう…
取り残され感ていうのかな…
でもこれが今なんだ
もう戻れないんだから…
こうやって必要としてくれている方々を大切にして生きて行かなきゃなんだ
この虚しさはどうしたらいいんだろ
虚しいって 
本当にたまらない…
苦しくて気持ち悪くて…
おかしくなりそう