町内の仲間たちと以前はよく忘年会をしていましたが、コロナで3年会えなかったのと、みんな年を取って来て、体の具合が悪い人などがいて、ずっと会えていませんでした。

 

去年はその仲間の一人が亡くなってしまって…ほんとに残念。

 

今回は遠くに引っ越した人たちはほとんど欠席で大原から一人だけ来てくれました。

地元にいる人達12人と合わせて出席者は13人。(女性6人、男性7人)

家から近い中華料理のお店に集まりました。

 

忘年会をしたときはブログに書いていましたが、探してみたら一番最近の忘年会は2016年でした。

その後、やったのか、やったけどブログに書かなかったのか?定かではありません。

あ、でも女性だけ集まって女子会をしたのが2019年にありましたっけ。

でも、とにかく、ほんとに久しぶりでした。

自分も含めてですが、みんな年を取ったなと言う感じは否めませんでした。

知り合ったのが40歳くらいだったので当たり前ですよね。

30年以上経っていれば。

 

40代の頃は忘年会をして、その後もカラオケに行ったりして夜遅くまで遊んだものです。

あの頃は若かったなぁ~。

この集まりも今日で最後にしようという話がありましたが、帰るころにはまだ続けようということになりました。

元気なうちは集まりたいですけどね。

にぎやかにおしゃべりして、3時頃お開きになりました。

 

今日は母の日。

一昨日、ヤマト運輸から荷物をあづ買っているとの連絡。

今日のお昼頃、荷物が届きました。

娘から母の日のプレゼントは金目鯛のしゃぶしゃぶ。

父の日のプレゼントでもあるんですって。(笑)

金目鯛って美味しいから楽しみ!!

 

 

 

 
そして息子からはホテルのランチブッフェのプレゼントでした。