お一人様で見てきました〜!
1人で行ってよかった。


クイーンのこと、何も知らないけど
最初の曲が始まってから
なんだかわからないけど涙が出てきて
最後まで涙が止まらなかった。

ドラえもんじゃない映画を見たのって
何年ぶり?
映画で寝なかったのって何年ぶり?

ネタバレごめん。
ある人が
「PA卓のビニールテープ張り替えるところ」
って言ってたけど
私は
「ボヘミアン・ラプソディの最後のドラが
PAiSTeだったところ」

もうそれだけで胸がいっぱいです。

SNSで
みんな号泣とか言う人がいたけど
号泣してるの私だけ?
恥ずかしかった。

出かける前に実家で
ボヘミアン・ラプソディを
ふざけて歌っていたら
母が何気なく
「あら音符音符音符
高い声も出るようになったじゃないルンルン
と言ってくれたのが、うれしかった。
声はかなり改善しました。
でも、手はどうすればいいんだろうタラー

音楽やってると
苦しいことの方が多いんだよ。
私は上手くなりたい、上手く演奏したい
という気持ちが強すぎて
全然楽しめていないんだと思う。
何か、根本的に間違ってますね。

この映画は、もう1回見にけたらいいな。
サントラ盤はダンナが買うらしいので
そういう時だけ調子よく借りようと思う。