ママのための耳つぼ👂講座☆
始めます💖
私自身12歳の娘の母親ですが、耳つぼと出会うまで、子育て育児の悩みがたくさんありました。
けれども8年前に耳つぼ👂と出会い、
自身のダイエットを成功させたことと共に、
実は耳つぼで子育て育児の悩みが随分と解消されたのです。
私の娘は夜泣きが酷く、かんの虫がきついというか、夕方眠たいのに寝れないと何をしても3時間くらいギャン泣きするような子でした。
お腹も壊しやすいし、アトピー性皮膚炎で痒みのストレスもいっぱいでした。
まずうちの娘の場合、耳つぼマッサージは寝かしつけに、とても有効でした。
あれほど、何をしても泣き止まない、なかなか寝なかった娘が、たった5分の耳つぼマッサージで、すやすやと寝てしまうのです(個人差はあります)
小さすぎる子どもは、耳つぼマッサージをさせてくれない場合もあるので、全てが上手くいくとは限りませんが、
ママが頭を撫でて、ほっぺも撫でて、耳つぼマッサージをすれば、スキンシップにもなるし、リラックスできるお子さんも多いと思います。
あとは、あくまで個人の感想としてですが、お腹痛いとか、ウィルス性胃腸炎になった時も胃腸の耳つぼを貼ってあげると、びっくりするくらい治りが早かったです。
アトピー性皮膚炎に痒みもアレルギーの耳つぼを貼ってあげて、しばらくすると痒みが治まったりします。
耳つぼは、医療行為ではなく、あくまでもリラクゼーションなんで、絶対効きますとかそういうことは、言えませんが、
ママとのスキンシップになるし、お薬や病院に頼る、ちょっと前にできることとしてオススメしたいのです。
私は全てのママに、この耳つぼを伝えたいと思っているのです。
それで、ママのための耳つぼ講座というのをやってみることにしました!
簡単な手遊びなどもして、楽しくやれたらと思っています。
ママのための耳つぼ講座💖
(基本的に就学前のお子様とママにオススメです)
90分 2500yen (親子1組) ママだけの参加も可能です。
3組からご予約できます。
育児子育てにオススメの「耳つぼ」のお話し
簡単なカウンセリング
簡単な手遊びから、耳つぼマッサージ手技をお伝えします。
お菓子とお茶、質問タイム
手作りスコーン(卵、乳なし)
もちろん私の西舞子お家サロンでもできますし、
神戸市、明石市内くらいなら、3組以上で出張させていただきます。
その他の地域でも、交通費を払っていただけたら、出張可能です。
ぜひ、ご予約お待ちしています💖
ご予約可能日程はこちら💁♀️
https://ameblo.jp/coconon-1201/entry-12566320072.html
