だいぶ良くなった〜と思いきや、昨日のブログUPのあと寝ようとしたら喘息発作が出てしまい、結局明け方まで咳が続いて寝られなくって。


あまりにしんどいので、今日は呼吸器内科を受診してきました。


肺のレントゲン→異常なしε-(´∀`*)ホッ


*症状が酷くなるのが夜から明け方


というのが典型的な喘息のパターンらしく、呼気NO検査というのをしてきました。


これは、吐く息の中に含まれる一酸化窒素の量を測定することで、気管支などの気道にどの程度炎症があるかわかる、というもの。


ただ、機械を咥えて息を10秒ほど吐くだけの簡単な検査なのですが、吐く息の強さに指定があり弱くても強くてもダメもやもや

吹く強さの範囲が狭く、同じ強さで吹き続けるというのが結構難しくてアセアセ何度もやり直してやっと計測出来ました。

看護師さん、要領悪くてごめんなさいネガティブ


先生の説明によると、


〜22ppb  正常

22ppb〜  喘息疑い

37ppb〜  喘息


で、私の結果は【34ppb】。


咳が酷くなって苦しくなるのこれで3回目だし、喘息でしょう、という診断。

風邪引いたのが引き金になって喘息になったようで、気管支を広げるお薬や喘息の吸入薬をもらってきました。


お薬飲んで、吸入薬をしたおかげか、今夜はとっても呼吸が楽で胸が苦しくない!

普通に息が吸えるってなんて快適なんでしょうニコニコ幸せピンクハート


喘息体質になっちゃったのは残念だけど、まぁ仕方ない。

喘息が起きないよう風邪引かないのが大事なようなので、免疫力高める食事と運動を頑張らなきゃな。(治ったら)



とか言いつつ、今日は水曜から発売になったベーコンポテトパイを食べました。なんじゃそら。



うまうま〜よだれ

これ、大好きなんです。期間限定ではなくずっと販売して欲しい飛び出すハート

マックのポテトも大好きです🍟🍟



今日の計測結果はこちら。

1/8スタート時 

160.5cm 体重:68.1キロ、体脂肪率:41.1%



昨日と変わらず。


明日もいい日になりますように。

今日はぐっすり寝られますように。


おやすみなさい💤