ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

早いもので今年も残り2ケ月

少しづつ日が短くなってきました。ちょうど季節の「陰」と「陽」の入れ替わりの時期。

突然の気温の低下に身体が追い付いていかないってこともありますよね。

身体が冷え、血流が滞り、体内のめぐりが鈍くなると、腰痛や足の筋肉・首筋のひきつりやこわばり、関節痛が起こりやすくなります。

また、腹痛や下痢、風邪の症状などの不調も出やすい季節。

既に手足が冷たいというお声もお聞きしてます。

早め早めの養生を!!

 

 

 

 

★11月のおススメ食材★

 

【体を温める食材】

かぼちゃ、シナモン、生姜、ネギ、玉ねぎ、ニラ、にんにく、

ラム肉、牛肉、鶏肉、エビ、鮭、黒砂糖、栗、くるみ、胡椒、

日本酒、酢、唐辛子、なつめ、もち米など

 

 

(体のトラブルサイン)

こんな症状はないですか?

早めのケアが大切です!

・手足の冷え、むくみ

・足の筋肉、首筋のひきつりやこわばり、関節痛

・腹痛、下痢

 

 

 

【11月のセルフケア】

 

身体が冷えると免疫力も落ちてしまいます。

めぐりが悪くなり風邪を引きやすくなってしまいますので、出来るだけ冷たいものは避け、

軽い運動や睡眠をしっかり取って日頃から体調を整えておきましょう!

冷たい邪気は首の後ろから入ってきますので、首元を守ることも予防になります!

 

おすすめのつぼを押したり、温めたり

目を温めるのもおすすめ👀(アイマスクなど)

 

 

 

●太谿(たいけい)

足の内くるぶしとアキレス腱とのくぼみ

足の冷え(下半身の冷え)に効果

女性特有の「生理不順」「生理痛」にも有効

 

 

 

●崑崙(こんろん)

外くるぶしとアキレス腱の間の凹んでいる部分

後頭、首筋から腰にかけての痛み、こわばり、こりに有効

 

 

 

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

笑顔でお帰りいただけますよう、
ゆっくりとお一人お一人に合わせた施術を
心がけております。
ここのはで癒しの時間をお過ごしくださいピンク薔薇


クローバーご予約・お問い合わせは公式LINEからも承りますクローバー
時間外ご希望の場合も、お気軽にご相談ください。

下記をクリックいただき、お友達登録
していただきましたら、500円クーポンを
プレゼントプレゼント
1対1のトークが出来ます。

お気軽にお問い合わせください

    

 

友だち追加

 

 

クローバーホームページからのご予約はこちらからクローバー

  ↓  

 

ご予約・お申込みフォーム

 

※予約受付のメールが届かない場合
迷惑メールフォルダに振り分けられていることがございます。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします。
また、迷惑メールフォルダにも見つからない場合、迷惑メール防止の為の
「インターネットからのメールを拒否」されている事が原因である場合があります。

その場合は、お手数ですが一度ご連絡ください。

 

 

クローバー足もみ、ハンドソロジーを学んでみませんかクローバー

足もみセルフケア講座、ハンドソロジスト養成講座を開催しております。

ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 

 

 

クローバーメルマガ登録クローバー

今後、足つぼや食養生、お得情報など、みなさんにお役立ていただけるような

情報を配信していきます。ご登録いただけますと幸いですニコニコ

 

台湾式足つぼ&ハンドソロジーここのはのメルマガお申込み