いつもありがとうございます。
おうちサロン ここのは
です。
先日、ずっと行きたかった別府の蒸士茶楼さんで
薬膳講座を受けてきました。
分かりやすくて楽しい身体に嬉しいお話しと
身体に優しい薬膳料理
癒しの休日をいただきました
美味しいものをいただくと、
毎日、誰かがこんな料理を作ってくれたらなあ
なんて、、すぐに思ってしまいます
はい。。薬膳を学んでいる者として、
自分でも毎日の食卓に、ほんの少し
身体に優しいもの取り入れて、、
頑張らない程度に続けられるように、、
頑張ります(笑)
サロンでは、セルフケア方法、食養生についても
アドバイスさせていただきます。
お気軽にお声掛けください
週替わりでハーブティまたは薬膳茶をお出ししています。
季節にあったものをブレンドしております5月のご予約可能状況です
随時、更新いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
5月23日(日) 14時~(18時まで)
5月24日(月) ㊡
5月25日(火) 10時~、14時~
5月26日(水) 10時~、14時~
5月27日(木) ㊡
5月28日(金) 10時~、14時~
5月29日(土) 14時~
5月30日(日) 10時~、14時~(18時まで)
5月31日(月) 10時~、14時~みなさまの健康と安全確保の為
引き続きご協力をお願い申し上げますm(__)m
どうぞよろしくお願いいたします。
お越しいただく際は、マスクの着用と
手指消毒をお願いいたします。
消毒液は入口に準備しております。
施術者は毎日検温しており、
部屋の換気、消毒、タオル類などは毎回取替えるなど
感染対策は出来る限り行っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
笑顔でお帰りいただけますよう、
ゆっくりとお一人お一人に合わせた施術を
心がけております。
ここのは で癒しの時間をお過ごしください
ご予約・お問い合わせはLINEからも承ります。
時間外ご希望の場合、お気軽にご相談ください。
下記をクリックいただき、お友達登録
していただきましたら、500円クーポンを
プレゼント
1対1のトークが出来ます。
お気軽にお問い合わせください
↓
ここのはメニューなど詳細はこちらをクリック
随時募集しております。
ご興味がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

自分の健康は自分で守る

一家に一人足もみ士
ご自身のセルフケア、ご家族、大切な方へのケアを
学んでみませんか。
初級プロ講座についてはこちらをクリック

「第二の脳」と言われている手
体の健康の手助けはもちろんの事、
心の癒しにも

ハンドソロジスト養成講座についてはこちらをクリック

足もみって痛そう、難しそう、、と思っていませんか?
自分でも簡単にセルフケアすることが出来ます。
毎日続けることで効果を実感

まずは自分の足にふれるところから

基本はマンツーマンでの受講となります。
(ご家族やお友達同士など2~3名様までの受講は可)
楽しく足もみを学んでみませんか

【受講料】3,500円(90分)
反射区図表、足揉み棒、足揉みバーム付(ミニサイズ)


更に詳しく足つぼ・反射区をご自身でケアが出来るようになります。
一度覚えるとずっとご自身でケアできます

こんな方におすすめ

・足つぼに興味がある
・何となくケアはしているが、きちんとケア方法を知りたい
・病院に行くまでもないけれど、いつも体調がすぐれない
(冷え性、不眠、むくみ、便秘、更年期などなど)
・元気に歳を重ねたい
講座内容
・足つぼのこと、注意事項など
・愛心棒などを使ったセルフケア方法
・症状別の足もみポイント
【受講料】33,000円(5時間、教材費込み)
※受講日は2日間(2.5時間×2日)などご都合に合わせます。
教材:テキスト、反射区図表、愛心棒、桐G棒、足もみバーム(ミニサイズ)
基本はマンツーマンでの受講となります。
(ご家族やお友達同士など2~3名様までの受講は可)

お気軽にお問い合わせください
